ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例

2020年08月05日 02時10分

伝助 @ SSTファイナルのプロフィール画像
伝助 @ SSTファイナル三菱 ランサーエボリューション

実は、メチャクチャ人見知りである為、無言フォローをお許し下さい。 基本的にアホの子なので、許容出来る方、交流よろしくお願いします。 チラシ裏の落書きを公開中。

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

なんとなくフィンを付けてみました。
むしろ、突起を付けて空気を(横にだけど)跳ね上げた方がいいのかな?(´-ω-`)

あ、皆さんお元気ですか?
伝助です(´・ω・`)

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ふと気が付くと、チューニングする事に躍起になっている自分が、いました。

ところで、チューニングとはそもそもどういう事なのか……

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

チューニング (英語: tuning) とは、「調律する」「同調する」といった意味を持つ英語。

音楽において、楽器の音の高さを合わせること。調律、調弦。および転じて高さが合った状態のこと(チューニングが狂うなどと表現する)。

ラジオなど無線機において、電波の周波数を合わせること。ダイヤル合わせ。同調。

機械や道具に手を加え、目的とする状態に調整すること。チューンアップ・チューンナップともいう。

機械や道具の性能アップを目的として手を加え改造を施すこと。ただし、本来は「チューニング」という単語に「改造」という意味は無い。

以上、Wikipediaより抜粋

楽器やラジオなんかは、決められた領域に合わせるだけですが、車の場合はこれがベストというものは存在しません。
※あくまで、個人的な見解です

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結局は、カスタマイズなんですが、今回言いたいのは……

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

意外と純正部品の性能って、高かったりします。
特にスポーツカーなどの部品は、一昔前に比べると、格段によくなっており、アフターパーツメーカーが、純正より高い性能のパーツを作るのが難しいだろうなとは思います。

因みに、昔ロードスターをターボ化した際は、ランエボの純正インタークーラーを流用してました。

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

見えにくいけど、エボ3のインタークーラーです。

そして、流用は他車種だけではなく、高年式からのものもあります。

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エボ8か9から採用された、ボルテックスジェネレーター。
フィンだけ取り付けて、安く済ませてもよかったのですが、なんとなく純正感を出したくて、結局購入。

と、ここまでだと結局改造とかカスタムする事なんでしょ?という話で終わる為、更に一超え。

新車の時から何も改造、カスタムしない場合。

あくまで、私の個人的な見解ですが、車の状態を全く自分に合わせない人っていないと思うんですよ。

例えば、ミラーの角度や座席の位置を変更したり、油脂類を交換する等のメンテナンス。タイヤの空気圧調整。古くなった消耗品等を交換するファインチューン。

油脂類については、書いてたらメャクチャ長くなるので、今回はパス。

という訳で今回は、ドラビングポジション略して『ドラポジ』について、何か偉そうに書いてみたいと思いますw

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まずは、基本的な所はネットで探せばいくらでも出てくるので、画像を拝借。

ステアリングに手を置く位置は、好みしゃないかと……私は、10時と14時くらいです。

さて、シートのポジションですが、肘や膝が伸びきらないようにと書いてあらますが、急な動作をする際に腕や足が伸びきると、人体はそれ以上伸びないように、勝手に(自分の体に)ブレーキをかけてしまうので、強い力で踏む事が出来なくなります。

緊急時のブレーキって、とても大切です。ブレンボのブレーキだけでは、とても止まれません。
今まで幾度となく、咄嗟のブレーキで命と愛車を救われましたw

とはいえ、バケットシートすら入れずにサーキットなんかを走ると、ドラポジを維持するのは、大変。
そこで、純正のシートベルトで体を固定する裏技。

まず、シートをやや後ろにズラします。
そして、シートベルトで体を固定した後、シートベルトを勢いよく引っ張ると、ちょっと出た状態でそれ以上出なくなるので、それを維持したままシートを前にズラします。
シートベルトが体をガッチリ固定するので、ドラポジを維持し易くなります。

勿論、公道ではやるとおまわりさんに怒られるかもしれないので、良い子はやらないように……

とここまで夜中のテンションで適当に書いといて、最後に1つ報告。

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

以前、ダウンサスが届かないと言っていた件ですが、詐欺サイトでした(´;ω;`)

「嘘だと言ってよ、バーニィー……」
こんなネタ欲しくなかったよ……
。゜(゜´Д`゜)゜。

んじゃ、バイチャ(>_<)ゞ

ランサーエボリューションのチューニング地獄めぐり・敢えて純正というチューニング・ドラポジは大事・嘘だと言ってよ、バーニィー・あって欲しくなかった投稿ネタに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
三菱 ランサーエボリューション65,576件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

タイヤ交換冬仕様カプチーノ、冬タイヤ新しく買おうか悩み中正直、わざわざ雪の日にカプチーノ使うとは思えないけど。とはいえ、去年のように急遽もありえる。これま...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/23 12:12
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今更ながら、『紅葉と愛車』のお題を消化。広川町の大原(たいばる)のイチョウをバックに……いや、何かおかしい!そう思った方は、鋭い。AIを使って、景色と合成...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/11/23 09:07
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

久しぶりに友人と夜ドラです発進準備完了エンジン全開(゚д゚)しません笑

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/11/23 01:33
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

デリカミニが納車されました!っというのは嘘でこれは試乗車です。ディーラーに行く用事があったのでついでに試乗してきました😆わしのデリカミニは来月の20日に完...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/11/22 23:44
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

VAB乗りの友人と、共通する趣味の練習のためにハーモニーホールへ…車も音楽も楽しまなければ損ですね🎶

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/22 23:19
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

この前初めて茂原サーキットに行きました👏色々勉強になりました👏次回はタイム狙いたいですね😌

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/22 22:25
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

ショッピングモールの屋上で撮ってみました。ランエボは加速力も良く、基本的に頑丈でカワイイと思います。最小回転半径はあまり可愛くないですが(笑)でもやっぱり...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/22 19:21
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ランエボにカワイイ要素はあるのか?最近、自分にはお題がイマイチ続き。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/22 19:00
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

当時車体と新品リアクスコ機械式デフ、車高調組んでコミコミ100万位で買ってきたエボⅣ(爆)100万もあれば、山で走れる車が作れたからやっぱ当時は安かったん...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/22 18:06

おすすめ記事