7シリーズのBMW・3DDesign・菜の花ツーリング・房総フラワーライン・グリルシャッター🐷に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
7シリーズのBMW・3DDesign・菜の花ツーリング・房総フラワーライン・グリルシャッター🐷に関するカスタム事例

7シリーズのBMW・3DDesign・菜の花ツーリング・房総フラワーライン・グリルシャッター🐷に関するカスタム事例

2022年01月17日 17時57分

道産子ターボのプロフィール画像
道産子ターボBMW 7シリーズ 740i

F10 535i から乗り換えました。 ガチの『どさんこ』です😁

7シリーズのBMW・3DDesign・菜の花ツーリング・房総フラワーライン・グリルシャッター🐷に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、菜の花ツーリングに参加された多くの方から、このグリルは開くのか?
また、何で閉じているの?
との質問を受けました。
当の本人(道産子)も、理由も分からなければ、開いた時を見たこともない「なんちゃってユーザー」なので、ちょっと調べてみました😅

その答えがこちら
👇
BMW(G型)7シリーズのキドニーグリルは「アクティブ・エア・ストリーム」という名称で、キドニーグリルと内部に組み込まれたエアフラップで構成されており、通常時は空気抵抗を減少させるために閉じて、エンジン・ルームに流入する空気の量を抑制し、エアロダイナミクスと燃料消費量の両方を最適化することができるそうです。加えて、走行中も適温を維持できたり、始動時に素早くエンジンを温める効果を発揮する事により、触媒も早く効き、環境性能が高まる事になるとのこと。また、エンジンを過剰に冷やさない為でもあるそうです。逆に、エンジンやブレーキに冷却が必要な時のみ自動時に開いて冷却気を供給してくれるそうです。

因みに、新型5シリーズはこの開閉式のキドニーグリルを採用したことによりボディの空気抵抗が従来型より10%減り、Cd値は0.22とトップレベルになっているそうです。
※キドニーグリル以外にもいろいろ工夫はしているでしょうが。

と、言うことでした😐
今度聞かれたら、ざっくりは答えられるかも😏

BMW 7シリーズ 740i507件 のカスタム事例をチェックする

7シリーズのカスタム事例

7シリーズ 750i

7シリーズ 750i

不動産土地見に行くのに林道走って底打ち、帰り高速でオイル漏れ🤣乗ってく車間違えた笑

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/04 01:18
7シリーズ

7シリーズ

久しぶりの半田ナナガンへ!下見も兼ねて数年ぶりに行きました〜!夕日が合わさると良い感じになりますね!空も良い感じです♪

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/09/25 23:59
7シリーズ 740e

7シリーズ 740e

コルベットラバーズジャパンミーティング会場!みんなで記念撮影!お疲れ様でした!楽しい1日でした。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/25 16:35
7シリーズ 740i

7シリーズ 740i

g11

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/09/23 13:38
7シリーズ 740i

7シリーズ 740i

g11

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/09/23 13:37
7シリーズ 740i

7シリーズ 740i

autumn🍂

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/09/23 13:35
7シリーズ

7シリーズ

久しぶりの投稿です!実は...BMW7シリーズ(G12)納車してました〜w

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/09/20 23:36
7シリーズ 740i

7シリーズ 740i

BMWオフ会に参加しました☺️暑かった🥵

  • thumb_up 77
  • comment 7
2025/09/20 23:16

おすすめ記事