ストリームの柿本改・マフラー・車いじり・ストリーム・自己満足に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ストリームの柿本改・マフラー・車いじり・ストリーム・自己満足に関するカスタム事例

ストリームの柿本改・マフラー・車いじり・ストリーム・自己満足に関するカスタム事例

2024年11月06日 14時23分

Mitsu.Kのプロフィール画像
Mitsu.Kホンダ ストリーム RN8

ポンコツのストリーム、かなりレアな2列シートの2000RST。見た目はノーマル風、趣味や遊びに不満なく使える車を目指します。 DIYで人には分からない程度にコツコツと手を入れて行くかも知れないですが、まだ未定… ◆資格◆大型免許、普通二種、A級ライセンス、車マイスター検定、フォークリフト、小型船舶など

ストリームの柿本改・マフラー・車いじり・ストリーム・自己満足に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

某オクで落札してから放置してあったマフラーをやっと取り付け!

柿本改 GTbox06&S
音はアイドリングと低回転で少し低音が出てるかな?といったところで煩くない!
抜けは…テール部だけなので体感出来ず(笑)

リヤから見ると真っ先に目が行ってしまう楕円形のマフラー出口…どう見てもカッコ悪い(笑)

チタン風テールならボディ色に溶けて目立たないかな?ってことでこちらにしてみました。
車高がまだ下がってないので、かなり恥ずかしいですが(笑)

ストリームの柿本改・マフラー・車いじり・ストリーム・自己満足に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

うん…悪くない

ストリームの柿本改・マフラー・車いじり・ストリーム・自己満足に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これカッコ悪くないですか?

ホンダ ストリーム RN83,966件 のカスタム事例をチェックする

ストリームのカスタム事例

ストリーム RN7

ストリーム RN7

リアのキャンバー、シャコタン具合はいいんだけど、フロントがなホンダストリーム車高調取り付けしてリアはめっちゃ下がってくれたがフロントが全然下がらなくて、、...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/10/11 04:01
ストリーム RN7

ストリーム RN7

バッテリーは交換したのですが、バッテリー上がり防止の為、ソーラー充電器を導入しました。それとバッテリーの状態を監視出来るモニターも設置しました。夜間だとこ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/10 20:49
ストリーム RN8

ストリーム RN8

面倒でずっとやらなかったキーロック連動で格納されるドアミラーを取り付けドアの内張りの中だけで配線が完了するかと思いきや…ACCと常時電源が分からず、結局は...

  • thumb_up 210
  • comment 0
2025/10/09 13:58
ストリーム RN6

ストリーム RN6

最近バッテリーが13v位を指すようになってきたので冬来る前に追い充電中。TEMUでタダでもらったバッテリー押さえ取り付けるの忘れてたので取り付けました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/05 11:26
ストリーム RN8

ストリーム RN8

久しぶりのJotaroさんフォト最高です!!特に1枚目のこの写真がお気に入り🙌ほぼ真横からのサイドショットも普段あまりないので嬉しいです!綺麗に撮ってくだ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/04 18:42
ストリーム RN6

ストリーム RN6

TEMUチューン.ブリッドもどきカーペット今までクレイブのエアロでマフラー位置が上にきていて以前付けてたS2000用マフラーカッターが取り付け出来なかった...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/10/04 15:42
ストリーム RN7

ストリーム RN7

バッテリー交換しました。サイズは80b24Lです。記録管理用…外したバッテリー。もう寿命です。それと先日、スパナ折れました(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/03 23:34
ストリーム RN8

ストリーム RN8

1ヶ月間の快適仕様からいつも通りに戻りました🙆‍♂️そして戻しと同時にインパクト杯の後にmizukiさんから譲っていただいた加工アッパーマウントに交換して...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 16:51
ストリーム RN6

ストリーム RN6

59000kmになりました

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/01 21:44

おすすめ記事