BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例

BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例

2022年12月25日 14時13分

D型ろぼっとのプロフィール画像
D型ろぼっとスバル BRZ ZD8

D型ろぼっとと申します。よろしくお願いいたします。 DIY好きです♪ でも限界は低いです… これまで全てマニュアルトランスミッションで乗り継いできたMTお馬鹿さんです♪ でも電子スロットルは苦手です… 旧車で気を遣うSW20、新車で気を遣うBRZ、気軽に乗れるクルマ、欲しいですね〜😊

BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

RevolutionのリアショートスタビリンクTypeB(ZD8専用)の取り付けです。

BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これまではZC6の時に装着していたCUSCOの調整式ピロスタビリンクを取り付けていたんですが、ZC6とは違い明らかにスタビリンクの取付位置がおかしいなぁと思っていました。
↑の様に前後の取付位置もそうですが左右の位置も少しズレていました。
ZD8になってスタビライザーの取り付け位置とロアアームが変わったからですね〜😅

BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらがRevolutionのZD8専用のスタビリンクを取り付けたところです。
上下の取付位置が調整されていてスタビリンクがしっかりと垂直になっています。

BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

CUSCOとRevolutionの長さの比較です。
CUSCOのスタビリンクの調整範囲は73mm~87mm、画像のスタビリンクはほぼいっぱいに短くしています。
Revolutionのスタビリンクは58mmです。
こうして見ると大分短くなっているのがわかります。
ちなみに純正のスタビリンクは95mm、RevolutionのGR86用は70mmのようです。

BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1G状態のCUSCOです。まだまだバンザイ\(^o^)/状態ですね。ちなみに車高をどれだけ下げたかは忘れてしまいましたが、現状は純正タイヤ215/40R18で地面からリアフェンダー上部までが660mmくらいです。

BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1G状態のRevolutionです。写真撮影の角度のせいでそれ程下がったようには見えませんが実際にはもう少し水平に近い状態まで下がっています。

BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

1G状態のRevolution、後ろから見たところです。
実際に走行してみた感じですが、CUSCOの時に比べて直進もコーナリングも安定感が増し以前より安心して乗れる様になりました。乗り心地も以前より良い感じでスタビの位置だけでこれだけ変わるんだな〜と思いました😊
他のメーカーさんはZC6とZD8で共通の品番で出しているところが殆どでRevolutionのようにZD8の専用品を出しているところは見つけられませんでした。どなたか知っている方がいたら教えて下さい🙏

BRZのDIY・パーツ取付・Revolution・リアショートスタビリンク・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

説明書の写真1、矢印と前方向の関係がおかしい様な…

スバル BRZ ZD87,131件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

20251010本庄サーキット45.283sec

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/19 22:03
BRZ ZD8

BRZ ZD8

今のところ、唯一のエアロ。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/19 22:01
BRZ ZD8

BRZ ZD8

片目👀ここの立駐斜めなの

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/10/19 21:46
BRZ ZC6

BRZ ZC6

みなさんこんばんは♪今日は門司港のレトロカーミーティングに弟と行って来ました!行く途中雨が降ったから天気が心配でしたが、門司港に着いたら雨は止みました!1...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/19 21:45
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日はちょっと遠出して横須賀の方まで行きました✨BRZでは4回目の高速です!首都高怖かった😭やっぱり2Lの車は加速いいですねー家の車も比較的速い車ですが全...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/19 21:06
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日はどんより曇り空だったので前から気になってた車高を調整してみましたー♪なかなか良い感じに調整出来た(自己満♪

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/19 21:02
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ふらりと寄った某J店でなぜか安く売ってたブレースバー購入。早速取り付け。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/19 20:09
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ウイング大百科とのことで、このBRZのウイングは、AIMGAINGT-Sこの高すぎず低すぎない自分好みの高さで、気に入っています。z時代もウイングつけてま...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/19 18:55

おすすめ記事