ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPER LONG OWNERS CLUB・キャンパー特装車・LiTimeに関するカスタム事例
2025年07月07日 10時56分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりGC8のみのミーティングHGC8MT(広島GC8ミーティング)を開催中 SLOC(SuperLongOwnersClub)に所属
出勤
翌日も帰宅してからスパロン快適化作業の続き
新車から約4年経っても、まだ一度も使った事のないシンク
排水を流してタンクが汚れるのが嫌なのと、未だ室内でもお湯沸かしたりぐらいで肉焼いたりとかしてないので、洗い物も避けてるので物置と化している😅
御開帳
開かずの扉も
御開帳
鉛サブバッテリー×2
1個が標準装着
もう1個はサービスで付けて貰った奴
電源ケーブル類外して、後付けした1500Wインバーター摘出
3000Wインバーターに置き換え
モニターは仮設置
メインバッテリーに配線済みの+-ケーブルを接続
外部充電器の外部充電コンセントはバンパー下ろしが必要なので、現状のを使用か後日かに延期
新たにもう1個外部用コンセントも別で付ける予定
エンジン始動各部チェック
使い方が分からん😓
説明書はあるが変な片言の日本語だから理解不能😆
何とか設定出来たような気がするけど、正解が分かってない😅
一応全部正常に動作してるのかな!?
モニター表示の意味も良く分かってない
同じの付けてて分かる方教えて下さい🙏
イベントに必要な最後の物来た
安物だからかそういう物なのか、まーまー重い😅