カプチーノのLLC交換・プラグコード交換・冷却水交換に関するカスタム事例
2025年07月21日 09時50分
プジョー308(赤)、ジューク(赤・奥様号)、Z(赤…じゃなくてオレンジ・置物)、カプチーノ(赤…サビだらけの銀)に乗っている赤い車好きのおっさんです。 ドレスアップよりも故障トラブルネタが多いような? 気軽にからんでください。 よろしくお願いします!
オイル漏れ修繕に向けて部品はひと通り揃いましたが、病み上がりの身体にこの暑さは非常に厳しく…作業に入れていません💦
その罪悪感を少しでも軽減させるために?簡単にできるメンテナンスを。。。
まずはLLCの交換。
ただ交換するだけじゃなくて、洗浄剤を使ってみました。
タイミングベルト、ウォーターポンプ交換時にLLC抜きましたが、入れた時は内部の溜まった汚れを落とす事までは考えなかったので、前オーナーからの汚れが溜まっているだろうな…と思ってやってみたら凄かった😱
洗浄剤入れて、指定の通り30分エンジンを回して、出てきた冷却水の色が…😱
この後、2回ほど水を入れては抜いてを繰り返して汚れを出しました。。
そして、LLCを投入して無事終了。
続いてプラグコードです。
社外品が入っていますが、いつから使っているのか不明で、ゴムのキャップ部が切れてきていたので交換です。
リーズナブルな価格のNGK製を調達です。
交換後ですが、交換前も青色コードだったので、見た目の違いはあまりないですね😅
ゴムキャップは、こんな感じになっていました。
この状態が何か悪さをしていたかは分かりませんが…😅