Nボックスカスタムのいつも いいね、ありがとうございます。・熱中症に注意に関するカスタム事例
2025年06月20日 22時13分
とうとう、66歳に、なりました😁気持ちは20歳です。10年乗ったアルト卒業しました。今度の相棒はN-BOX カスタムターボになりました😁旅行&温泉が大好きで、あちこち行きます😁もし、万が一見かけましたら、声かけて下さい。皆さん、よろしく、お願いします🙇
お仕事暇になりましたので、お休みさせて頂きドライブ行って来ました😁ドライブ前日に仕事で仙台に行って帰宅したのが...夜中の1時頃😱往復約800キロ。お風呂入って寝て朝10時頃に起きてスタミナドリンク飲んで東京を出発😁奥さんリクエストで愛知県に行って来ました。仕事では尾張小牧や春日井には行きました😁
最初に渥美半島の日の出石門にやって来ました😁途中休み休み来たので…17時頃に到着。66歳体力の衰え再確認しました(笑)まだ6月なので明るかったです。冬場でしたら暗くなってますよね。
初めて来ましたが大きいですね😁迫力有ります。この穴に日の出や夕暮れの日が当たると、またいいんでしょうね❤
地層が何億年もの歳月をかけて、神秘的な形になって素晴らしいです😁結構人が来てました。
駐車場も無料でした😁夏場は有料になるかも?お勧めです😁
恋さんぽ夏場は熱中症気を付けないと、きついかも、です😁
こういうの見ると…鳴らしたくなりますね😁
伊良湖岬灯台です😁高さ約15mの白亜の灯台です。小さいですが存在感有りますね👍
このモニュメントは「白砂青松」「渚」「音風景」「道」各100選に選ばれて作ったそうです😁
渥美半島に向かう途中ですが、偶然にもナビが豊橋経由で案内してくれたおかげで、市電見れました😁ラッキーです。一瞬どこ走っていいのか?迷いました(笑)東京にも都電走ってますが…慣れなと怖いですね。愛知大学駅に電車止まってましたので写真撮りたかったですが、車止められませんでした😭引用画像です。愛知県ドライブパート2に続く