ノートの謎のバッテリーあがり・バッテリー交換・PanasonicカオスQ-105・電源は大事に関するカスタム事例
2025年09月30日 17時28分
フォロー集めの方お断り‼️ 何回もフォロー申請してくる奴…そういう事ですよね?管理しきれてませんよね? いいね、コメント、繋がりの無い方、整理させて頂きます! 楽しさ優先 ストレスブロック 社交辞令は大嫌いですwww いいねのお返しは要りません。 見て頂き本気感謝です🙏
友達から貰ったバッテリー2ヶ月経たずに2回目のバッテリーあがり😭
付けた時は調子良かったのに…
木曜日の早朝から会社に置いて関西へ出発〜、土曜日の昼頃帰って来てエンジンかけてトラックの前まで移動してエンジン止めて5分後にはウンともスンとも😱
帰り道にいつもの所で点検してもらったけどバッテリーには異常なし、発電状態も異常なし
って事で思い切って新品買いました😁
25年7月生産の物が届きました✨
Q85からカオスQ105にしました♪
交換完了〜😃
そのうちここの配線もアーシングもやり直したいなぁ🤔
キャパシターの電圧計も交換前は12.2~4ぐらいだったのが交換後は14.2か3で安定👍
このノート買って6年半、初めての新品バッテリーに交換しました😂
(→中古→中古→新品)