ハイラックスのハイラックスGUN125・285/70R17に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのハイラックスGUN125・285/70R17に関するカスタム事例

ハイラックスのハイラックスGUN125・285/70R17に関するカスタム事例

2023年05月10日 16時14分

まえけんのプロフィール画像
まえけんトヨタ ハイラックス GUN125

道民ハイラックス乗りです!! 少しずつですがカスタムしてます〜 車 16アリスト→エアウェーブ→51ムラーノ→RAV4アドベンチャー→ハイラックス バイク(オン) volty→CB400SF →NSR250R→NINJA250R→VTR1000F→YZF-R6→xjr1300 バイク(オフ) セロー225→セロー225→ジェベル200→KDX250 よろしくお願い致します🙇‍♂️

ハイラックスのハイラックスGUN125・285/70R17に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに285履かせました!!
ホイールは中古で4本4万円で買った無名の格安アルミw
タイヤは友人の車屋から購入したYOKOHAMA ジオランダーM/T
タイヤも脱着工賃込み10万という破格で買わせていただきました!
自分のカスタムのコンセプトはある程度のカッコ良さと実用性&車は消耗品(笑)使ってナンボ!!なので気を遣わない格安アルミにマッテレという形となりました。
おかげで285を履いてオーバーハウルにメガウォーリアを装着していても、高さ制限210cmまではなんとかクリア!!
マックのドライブスルーも行けちゃいます(°▽°)

ちなみに安アルミですがサイズだけは結構拘って、マウントカットが必要ないギリギリのツラを狙える9j+10に285 70 17を!!

ハイラックスのハイラックスGUN125・285/70R17に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

助手席側の前側インナーフェンダーとフロントバンパーのフェンダー付近は結構なカットが必要でした…が、何故か運転席側の前側インナーフェンダー&バンパーはノーカットでいけちゃいましたw
これがハイラックス特有の個体差なんでしょうかね?

ハイラックスのハイラックスGUN125・285/70R17に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤの後ろ側ボディは運転席側助手席側ともに叩いて曲げて切らずにどうにか…
後ろ側インナーフェンダーはジャオスのものを使って(これも結局多少切ってますが)どうにかしてます。

まぁーここまできてオチなんですが、ハンドル全切りするとちょっとだけマウントに当たりますwww
そりゃフロントのみ1.5インチアップじゃこうなるよねって話しです。笑
全切りしなければ問題ないですし、当たってるのもほんのちょっとで異音などもないのですが、あまり良いことではないので、フロント3インチリア1インチ程度近々リフトアップしますw

トヨタ ハイラックス GUN12524,205件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

やっと届いてステー切断…後戻りできない捨てる勢いシャッターと、荷台ラック。なんとかなるかな

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/07/29 21:05
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

7/28、洗車完了。お気に入りのボディカラー😁あまり見かけない。ものすんごいキズまみれだし、凹みもあるし…もしピカピカで乗ってたら、それはそれで大満足なん...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/29 20:50
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

夕日がででたので📷285/70R17fjクルーザー鉄ホイール買いたい人いないかなぁ#ハイラックス#リフトアップ#305/70R16

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/29 20:49
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

奏さんと函館港でコラボ📸🛳️がいい感じでした‼️

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/07/29 19:56
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

休日はだいたい海!!夜釣りする時なんかは4駆あると便利ですね。今年の青物はまだ小鯖とイワシばかり、、、マゴチも連発する時期のはずですが全然居ない。でもイシ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/29 17:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

荷台が傷だらけになる問題解決した

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/29 15:23
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

〜道の駅カナスチールみたら室蘭駐車場にて翌日の登山に向けて車中泊。道の駅で焼き鳥買おうとしたら、金曜日だけ3時で閉店。焼き鳥は諦め、近くの飯屋でカレーラー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/29 12:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ちょっとカメラしてきました

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/07/28 23:45
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

昨日のナッジバー取付の投稿続きみたいなものです〜🫠ナンバープレート裏まで引っ込めた方が個人的にはいいような気がするんですがどうっスかね❓🤔

  • thumb_up 594
  • comment 14
2025/07/28 22:49

おすすめ記事