シルビアのあん☆たつ@走らない屋さんが投稿したカスタム事例
2025年06月30日 21時45分
中のひとは、 昭和51年式・修復歴有り・走行距離48歳・OHが必要な、4児の子供を持つオッサン(OSSAN)です。 30後期アルファードを家族サービス用、H81W前期ekスポーツを通勤快速仕様、S13後期シルビアをイベント遠征用&末娘とのデート用と使い分けしております。 個体が減って行き、中古市場の相場の高騰と比例して、部品までもが高騰しているシルビアの維持がこの先できるのか不安です…。 昭和末期~平成初期の走り屋仕様に共鳴して頂ける、価値観が似ている方は特にヨロシク!
どうも、ワシです。
快晴の昨日、「北海道クラシックカーミーティングinふらの」に、参加してきました。
10時開場とあったので、8時に相方を同乗させて、いざ出発!←もうこの時点で甘いんだよな😩
9時50分頃に到着するも、ご覧の様な混雑。なんだかペース早くねーか?!すでに駐車場も満車。恐怖の奥の外野スタンド(?)に誘導され…😭
このような場所なので、砂埃で帰宅後の処理が大変でした😂
それを知ってか、そのままUターンする車や、停めて30分程で退却する車も見掛けました。まあ仕方無いですね。
最近知り合いました、割とご近所でもある、わんち号も到着していたので、記念撮影させて頂きましたよ〜
このサンシェード流行ってんのかな?色違い見ました🤔オジサンわかんない
来週は愛別にゼロヨンギャラリーしに行く予定です。
程度の良いブツが見つかったので、明日交換です🥰