デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例

デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例

2019年08月30日 19時01分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週は雨模様なので車弄りは、予定を立ててないです。
外見はこれ以上触るつもりは無いですし、何の車かわからなくなるのも問題ですから。
自分の中でぐっと!こらえてます。
又、配線の見直しや、整備する事があるので、ボチボチとやろうかと・・。

デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヒューズホルダーなる物を在庫を漁っていた所、有ったのはこんな物でしょうか?
もう少し探せば出て来るとは思いますが、取り敢えずある物を使っていこうかと思います。

デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線を分岐する必要がある場合は、車であっても端子台を使っています。
メインハーネスには元ヒューズ(平ヒューズ)を付けて、端子台で分岐後各配線に菅ヒューズを割り当てるのが僕のやり方です。

デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

流石にこの黒配線の菅ヒューズホルダーは10年以上前に買いましたが、使う気になれません。
そのまま在庫品です。

デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

普通の平ヒューズのホルダーが使いたい所でしたが、ミニヒューズの防水タイプしか出てこなかったので、今回はコレを防水カバー部を切り取って使います。
探せば何処かには有る筈ですが、何処に有るのかな?

デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

安くで購入できる、30ミリタイプの菅ヒューズホルダーです。
値段的には安いのですが、ねじ込み式の為配線がよじれる場合があるので、余り良い品物とも言い難いです。
このタイプは20mm・30mmの両方が有りますが、老眼の絡みで、30mmの方を使用してます。
菅ヒューズはアンペアが低いと細くて目視で確認できないので、少しでも大きい物を!という事で、このサイズです。

デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

凹凸部分を合わせて差し込み、半分程回してロックするタイプです。
この商品も値段は安く、10個セットでも千円としない商品ですが、脱着の手間が少ないので重宝します。

デリカD:5の弄る暇がない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

facebookのデリカサークルのステッカーを貼ってみました。
剥離紙が破れて剥がすの大変でしたが、何とが貼れました。
弄る暇もなく、何処かに行く時間も無いので、寂しい投稿です。

三菱 デリカD:5 CV5W15,226件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ディーラーでのメンテパックが切れたので、今回初めて自分でオイル交換してみました。スロープ使って下に潜りましたが、圧迫感というか、車体が落ちてこないかとか案...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/30 21:05
デリカD:5

デリカD:5

ずーーーーーーーーーっと気になってたベルハンマー❗️効果が楽しみです♪まずは仕事用の軽ワゴンで試そっと笑

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/30 18:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今度は上手く貼れました😅45_delica_lifeさんありがとうございました😊ついでにメルカリで製作してもらったオリジナルステッカーも貼りました😄

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/30 09:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗っかって。JAOSのサイドデカール貼ってます。白いボディにいいアクセントになってます。フロントドアにもデカール。メーカーロゴ風ですが、よく見ると、...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/29 22:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

乗り心地向上計画土曜にポチって日曜に到着したので即日作業しました笑純正ショックのいい部分を残しつつフワフワ感がなくなって不足分を補う乗り心地になりました♪...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/29 20:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先日海水浴に行ってきました^_^めっちゃ良い感じでした!…トリミングミスって軽くホラーな画像になってますね…

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/29 19:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

アッツ🔥今日の地元は39℃😇

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/29 19:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんにちは昨日は暗かったので全体写真付いてるかどうかわからないフラップここのサビか気になるこのサイトステップは気に入ってるのですがこの子も車高が低く見える...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/29 16:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

長年入れたかったKENWOODのK-ES01。ツイーターの形が秀逸。KENWOODのスピーカー入れたら付けようとしていたKENWOODのスピーカーグリルも...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/29 13:28

おすすめ記事