アクティバンのDIY・フジツボに関するカスタム事例
2023年11月30日 20時31分
マフラーと足回り買っちゃいました✌️
そろそろ部品代が車両代を超えます。
マフラーはバモス用フジツボです。現在の穴あき直管との比較が楽しみです。
一応アクティバン用の純正同等サスらしいけどリーフ2枚なので多分バモス用です♨️
加工して下降させます。対戦よろしくお願いします。
2023年11月30日 20時31分
マフラーと足回り買っちゃいました✌️
そろそろ部品代が車両代を超えます。
マフラーはバモス用フジツボです。現在の穴あき直管との比較が楽しみです。
一応アクティバン用の純正同等サスらしいけどリーフ2枚なので多分バモス用です♨️
加工して下降させます。対戦よろしくお願いします。
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...