クラウンアスリートのAKHT(あきひと)さんが投稿したカスタム事例
2025年01月06日 07時59分
「ヘミングウェイ曰く。」 「他人より優れていても気高くはない」 「真の気高さとは過去の自分を超えることだ」 「紳士は常に学ぶものだ」 「レッスンその1 許しを得てから座ること」 「その2は」 「旨いマティーニを作れ」 2017年2月新車購入時より8年間ずっと一緒😸🚘 共に走り続けて130,000km🐕 長期保有を目論む純正至上主義者🎖️ 毎日投稿継続中✏️ 嫁と子2人を乗せ🚘大好きなセダンを駆る旦那👔 いぬがとても好き🐕
ベースグレードアスリート君のステアリング周り😸
皆様のアスリート君にあってぼくのアスリート君には無いものが結構あると思います😹
ボリューム操作のツマミとかDVDの差し込み口とか📀逆にナビ中央のクラウンロゴはベースグレードにしかないパネルです😻
内装の誂えは全グレード共通なので🧵このあたりも満足ですね😻
個人的に内装は重要なので🤔もしベースグレードだけ内装が貧相だったとしたら多分もう少しお金出して💴Sグレードにしてたと思います🤢
ある程度で乗り換える前提でリセールとか考えたらSかGだけど🤔長く乗るなら個人的にはベースグレードで全然問題無いですね🌞
ぼくはレザーシートのツルツルした質感や感触が苦手なので💺このへんはファブリックの方が都合良かったですね😺
オプションでアルカンターラとかあったらそっち選んでたかも😇
機関や足回りの物理的な部分は全グレード共通なので😻走りを重視する人にとってベースグレードは実は結構お買い得でした👍
ターボモデルは今時貴重な多段8速トルコンAT搭載してたり⚙️足回りも前ダブルウィッシュボーン後マルチリンクとFR縦置きエンジンの利点を最大限活かした贅沢な誂えです🚘
自分にとって本当に何が必要なのか吟味して🤔最適なクルマやグレードを選んだ方が良いですね🚘✨
