SUBLさんが投稿したADバン・DIY・棚制作・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例
2025年10月13日 16時03分
カローラツーリングHV W×B E-Four ZWE215W
社用車改造計画、一旦完成しました
この三連休で区切りいいところで終わらせてホッとしてます笑
今回は、棚を設置するにあたり、固定するための天板と根太を作成しました。
先週の作業は、天板の型枠を事務所倉庫にあった段ボールで枠を作り、コンパネで片方作成しましたが、時間の都合により片方は完成した状態で出張先へ💦
出張から帰ってきて、いよいよ本作業開始︎︎👍
3連休の初日に、残り半分を完成
天板や棚の固定用に根太を敷きました。
写真はありませんが、隙間にスタイロを敷きました。
元々トランクマットが敷いてましたが、凸凹になるなと判断して、背もたれ部分以外を外して、残りは下に隠すような形にしました。
おかげで内張り剥がしのヘラがお亡くなりに😇
棚はマルチアングルを使用して窓の高さに合わせてカットして、取り付けました。
これで一旦完成です
こっから改良を重ねて完成系に近づけたいなと
(ちなみに、次は何やるか決めてます✨)
ついでに、元々アプガレで買ってたLEDヘッドライトを社用車へ取付
使用したバルブは、スフィアライトのRIZING Ⅱ
マイカーや社用車のルームランプはスフィアライトを使用してるので、その流れでちょうど売られてたのでね笑
片方だけ取り付けた時の比較。
より見やすくなったので良かった✌️
ただ、取付が大変でした💦
もう片方も交換が終わり、LED化完了🙆♀️
しばらく出張が続くので、改造計画は一旦終了︎︎👍