プロボックスバンの雨漏れ対策・DIYに関するカスタム事例
2018年10月03日 13時16分
ウチの産廃が経年劣化かサーキット走行や猿のせいかわかりませんが雨漏りがヒドイのでバスボンドを塗りましたが甘くてまた雨漏りしたので、今度はコーキング剤を塗りました!
ルーフモール下のヒビが前から後ろまでずっと続いて、そこから雨が入り込んで来るのでコーキング施工は面倒です!
2018年10月03日 13時16分
ウチの産廃が経年劣化かサーキット走行や猿のせいかわかりませんが雨漏りがヒドイのでバスボンドを塗りましたが甘くてまた雨漏りしたので、今度はコーキング剤を塗りました!
ルーフモール下のヒビが前から後ろまでずっと続いて、そこから雨が入り込んで来るのでコーキング施工は面倒です!
LSDの取付自分の勘違いで持ち込んだデフが不適合だったけど友人手持ちのLSDが適合するとの事で、そちらを装着してもらう事になりました。TRDあたりのヤツら...
友達がやるよーって事で用意しろと言われたクラッチ3点セットなどクラッチ自体はまだ大丈夫そうだけど、ミッションおろすなら交換しておいた方が良いかなとLSDは...