スカイライン GT-Rの#bcnr33 #rb26 #gtr#ニッサン#スカイライン・オーテックバージョン・タイベル交換・ラジエーター交換・バルタイ変更に関するカスタム事例
2025年08月31日 17時54分
ちょっとだけよ~
整備が終わったので大黒のNISMOまで試し乗りして来ました。
タイミングベルト、テンショナー、アイドラープーリー、補機ベルト3本
カムシール、オイルポンプシール
スライドカムプーリー
KOYORAD TYPE-F ラジエター、REIMAX製ウォーターポンプ 、サーモスタット、水温センサー、電動ファン水温SW、ラジエーターマウントラバー、リザーバーホース
果たしてその効果は、、、
先月と同じく大黒のNISMOまで走って水温84℃。ノーマル時は94℃だったので10℃下がりました。
走れば程なく80℃まで下がります。給油⛽️停止後のIGN Onでも87℃だったので良く冷えてます。もっと早く交換すれば良かった。。。
エンジン油温を上げたらどうなるのか、別途確認します。
もう一つの目玉、バルタイ変更
これ凄いですね。EVO遅角化の影響が大きくて常用域のトルクが太って乗りやすいし、パーシャル加速が速い! 排気吐出音も変わりました。
誰かPV線図を作って欲しいなぁ
一度だけWOT噛ましてみたら、4,000rpm手前からグイグイ加速します。
引き換えに失ったのは、5,000rpmからの弾けるような加速感。あれはあれで魅力的だったのですが、実際速いのは今の設定ですね。
踏み過ぎないようにしなきゃね。