ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例

2024年11月12日 23時56分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビスズキ ジムニー JB23W

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の作業から、早くも1週間が経過してしまってます。
必要部品の入荷待ちで。モンモンとした日々を過ごしていました。

1日が長かった…( ´Д`)=3
こんばんは、赤エビです|ω・`)ノ ヤァ

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は休み!
そして、朝から快晴で風もありません。
絶好の作業日和☀
ガッツリやりますよ!

ニューアイテムのグローブを出撃させます。
これで作業も捗ります。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

本日入荷する品がありますが、予定では午前中に着弾とのこと。
それまでにできることを済ませてしまいましょう。

オイルパンの液体ガスケット剥がしですね。
地味ですが、大切な作業です。
カシュカシュ削ります…。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンブロックのを下から覗いてます。
よく見ると、オイル焼けな箇所がチラホラ…。
こっちもオーバーホールできたらな〜。

とても厳しいですけどね💦

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

傷つけないよう、優しくガリガリしていきます。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ガッツリ取れるな🤣

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

チェーンカバー取り外し時だけではありませんが、どこのボルトか分かるようにしてます。
少しでも情報残さないと、組み立て時にパニックになりますし💦

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1週間待ちました。
本日11時ごろ着弾!

シム7種8枚を用意!

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

せっかく組んだカムシャフトですが、ハウジングから外します。
外す順番があるので要注意です。

カムシャフトの合いマークが微妙にズレてたので、ついでに再度チェーンを組み直します。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

新しいシムには、両面に厚さの記載がありました。
エンジンオイルを塗布してインストールしていきます。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

インストール後、トルクレンチで締めていきます。
小さいトルクレンチも用意してます。

ハウジングには、ワコーズASPを再度ヌリヌリしています。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

キッチリ締めたら、シクネスゲージでクリアランスの再測定になります。
ガタガタな数字だったのですが、計算式を用いて算出した厚さのシムを入れました。
規定値内に収まってることでしょう。

規定値
IN 0.18〜0.23
EX 0.30〜0.35

IN①
前…0.17 0.17 
後…0.33 0.33
EX①
前…0.02 0.07
後…0.36 0.27

IN②
前…0.17 0.16
後…0.24 0.19
EX②
前…0.15 0.23
後…0.24 0.19

IN③
前…0.20 0.19
後…0.25 0.19
EX③
前…0.19 0.10
後…0.30 0.30

どゆこと〜💦💦💦💦💦💦
またバラして組み直してもよいのですが、おそらく数値が再変化するはず💦
特にエキゾースト側の2番、薄いシムに変更してクリアランスが増えるはずが、逆に狭くなるって何よ😭
まだヘッドカバーつけてないし、2番EXだけ再測定するか…。
規定値からは外れてますが、大幅に改善したしこれで良しとしますか…😥

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

クリアランスの調整が済めば、一気に作業は進みます。
チェーンカバーを取り付けます。

液体ガスケットは②種類用意しました。
スズキ純正、整備書に記載されてるアイテムです。
もう一つが、オイルパン用に用意しましたが〜別に無くても良かったか💦

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・エンジンヘッドオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そしてチェーンカバーを取り付けました。
液体ガスケットは、ヘッドとブロックが接着してる部分にも塗布してます。
見慣れたタイミングチェーンも見納めです。

外した冷却水ホース類、燃料ケーブルなども復帰させていきます。

今後の作業ですが〜
オイルパン取り付け
冷却水ポンプ取り付け
クランクプーリー取り付け
メンテナンスハッチカバー取り付け
テンショナー。ベルト2種取り付け
エンジンオイルインストール
冷却水インストール
クランキングによるオイル循環確認
圧縮値確認
ヘッドカバー取り付け
エア系取り付け

そして…
💥エンジン始動💥
冷却水エア抜き

ゴールが近くなりました。
油断せぬよう、注意して作業を進めます。

スズキ ジムニー JB23W52,641件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

デフブリーザーホースチェックバルブ×2ホースバンド×2締付範囲12mm〜20mmフロント、リア共に買った時から付いてたホース内径12mm外径16mmフロント

  • thumb_up 20
  • comment 1
2025/10/14 11:31
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

フォグつけたらデカすぎた、、、まあこれもこれでアリかな最近、虫が付くことが多くカマキリに卵産みつけられたり…グリル外したら蜂の巣があったり…ボンネットあけ...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/10/14 09:14
ジムニー

ジムニー

【国内逃亡3日目】皆さんおばんでございます道の駅の駅で車中泊しネカフェでシャワー浴びてご飯大盛りを食べて西の方に向かい早めの昼飯を食べてはtwo-kin箱...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/13 23:44
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年10月13日(月)日本海を観たくなり、昨日の江田島ツーリングで消耗したHPが回復しないまま10時半に広島を出発途中、JR可部線(廃線)の加計駅跡...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/13 22:35
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

おばんわ〜今日は予定通りツーリングへ朝9時頃に布施畑IC付近のファミマ集合でとの事で下道で有馬あたり等々で小雨に見舞われながら少々遅刻着いて気付いた、大チ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/13 22:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今回の戦利品♪余談その1大子からの帰り道、酷いジャダーが出てしまいました💦強化アームを入れてから緩いジャダー(加速するかブレーキ踏んで少し減速すれば収まる...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/13 21:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

続きまして磐梯吾妻スカイライン編いきなりよく分からん写真ですみません🙇土湯峠方面から磐梯吾妻スカイラインへ入ったのですが、峠に入った途端ものすごい霧💦10...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/13 20:52
ジムニー

ジムニー

やっぱり峠はキツイ。5速ミッションなので坂道で、丁度良いところが無い。4速で上がると失速、3速にすると回転数が上がりすぎてダメ。仮に3.5速があれば丁度良...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/10/13 20:21
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

JACK.MTに参加してきました。今回はジムニー枠がありましたが、なんと🤩4位を頂きました👏今回も2人で順位入り🤗表を入れてくださった方ありがとうございま...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/13 20:18

おすすめ記事