シャトルのこんなサンシェード使ってます・生成AIやってみた・オープンカントリー・障子張り替え・キャストスポーツLA250Sに関するカスタム事例
2025年08月14日 21時43分
最近の関東の天気は☁が多くゲリラ豪雨があったりとハッキリしない天気なので、車弄りは控えてー
生成AIでシャトルの車高を上げてオープンカントリーのタイヤ履かせてフォグ付けた画像加工しましたꉂ🤣𐤔
キャリアも付いてるので割と有りなのかな🙄なんて妄想してました。
キャストスポーツのサンシェードはダイソーの可愛い♥️ヤツを付けてます。
キャストスポーツにowner様の要望でステアリングカバーを付けました。せっかくの皮巻きですが、滑るのと細いので持ちにくいとの事。赤ステッチの似た感じの物を〜
同じくキャストスポーツにコンソールを追加。小物を置いたりするのに便利かなと〜
こちらはowner様の要望では無く個人的に追加。
ジメジメした天気だったので、障子の張り替え。
専用の剥がし液を使いました。
綺麗に剥がれました。
完成。貼り終わった後に霧吹きで水をかけると仕上がりが綺麗なります。
カッターナイフの使い方を工夫すると綺麗に出来ますよ☝️
カップラーメンかと思って買ったらスープでした〜。
ちょっと容器が小さいなって🙄思ってましたが、物価高の影響で内容量を減らしたのかと勝手な想像でしたが、ただのスープでした💦
でも、濃厚で美味しかった😋ですよ〜
そして、本日は夕方の涼しくなってからの洗車。
そして、スタンドで給油。