M6 クーペの相変わらずエンジンはダメ・俺の乗り心地問題・ドライブに行きたいなぁに関するカスタム事例
2025年10月11日 22時47分
このポンコツのエンジンの不具合が治らずにDへ……もう3回目……
やはり治らず……
営業の方に伝え 直接メカニックと話をさせろって伝えました
私の予想じゃ アクセルオフでバルブボディの開閉率が揺れるからバルブトロニックのリフト量をリセットと再学習してくれとお願い……
ここ……
多分これが上手く行ってないんだろ?あくまでも予想…だってわかんないんだもん😢
自前のISTAもこのリフト学習が何やら機械的要因で動作してくれないんです……
ISTAが調整してくれない原因っぽいのはエンジンオフでの作業の為
電圧を確保できないんじゃ?ってこと…… ハイエースのオルタに繋いでギリギリ13、1V確保……
嫁車の赤いハイブリッド車で13、2V確保……私のバッテリー充電器は12、6Vでダメ
エンジン止めた状態でガチガチのバルトロ機構とバルブモーター動かすにはまだ電圧が足りないんじゃ?
因みにDの電源供給も13、2V……
メカニックさんも意地になり色々アクティブテストやらで確認するがやはりエラーも出ず…でも肝心な学習は出来ず……メカニックに電圧足りないんじゃ?と問うが これが普通ですと……ほんとかオイッ?
やっぱり店を変えたがいいのか?って不安マックス50歳🤣先に進まないっす😖
そしてRoutine🤣乗り心地問題へ
今日は少し違和感が出だしたフロントのバネレートを2K上げて10Kへ
ついでにバンプラバーを固めなのセットですが……
これは…
…
…
…
余計乗り心地が悪くなったなぁ🥺
こりゃただでさえ動いて無い足が余計に動いてないわ🤣
なんかますますめんどくさい💢💢💨
エンジンのおかしな不具合も治り 足回りも快適‼️そんな普通に快適に乗れる日が来るのだろうか……
秋のドライブシーズン……
遠くに遊びにいけないなぁ😖