レガシィB4のT太郎さんが投稿したカスタム事例
2022年03月05日 18時51分
シフトチェンジでギアを入れてもニュートラルバリにカタカタするのでシフトリンケージを交換しました。
ミッションの上に存在してます。止めピンとボルトナット外すだけですが、めちゃ固いので苦労します。
リンケージアッセンブリーと止めピンの部品番号です。
右が新品で左が元々ついてたやつ。
黒のブッシュが丸々いなくなって遊びが大きくなってカタカタするように感じるんですねぇ
2022年03月05日 18時51分
シフトチェンジでギアを入れてもニュートラルバリにカタカタするのでシフトリンケージを交換しました。
ミッションの上に存在してます。止めピンとボルトナット外すだけですが、めちゃ固いので苦労します。
リンケージアッセンブリーと止めピンの部品番号です。
右が新品で左が元々ついてたやつ。
黒のブッシュが丸々いなくなって遊びが大きくなってカタカタするように感じるんですねぇ
何故か古いミラーレス一眼と普通のめちゃくちゃ古い一眼を手に入れたので2つ担いで試し撮りに行きましたミラーレスの方がさすがに画質はいいけどめちゃくちゃ古い一...
タブレットホルダー試作↓タブレットホルダーに求めるもの↓◾︎脱着が容易◾︎タブレットを置いた時になるべくホルダーが見えない、目立たない◾︎構造がシンプル◯...
なにかと多忙な三連休。天候に恵まれ幸いでした。駐車場工事に伴う代替駐車場。先日の雨が堪ってます。が、風が・・😅お出かけ直後に一枚。洗車したけど水垢ひどいな...