天風水さんが投稿したカスタム事例
2019年12月29日 04時54分
平均回転数6000rpm。 鉄男Day。
ランボルギーニ カウンタック LP500S。
言わずと知れたスーパーカー。
元のデザインは鬼才マルチェロ・ガンディーニの手によるもの。
それを市販化できるようパオロ・スタンツァーニが改良を加えたものがLP500S。
日本ではカウンタックと呼ばれるが、アメリカではクーンタッシュ、イタリアではクンタッチと呼ぶ。
どれも間違いではない。
世界中を驚かせたそのスタイルは万国共通だから。
2019年12月29日 04時54分
平均回転数6000rpm。 鉄男Day。
ランボルギーニ カウンタック LP500S。
言わずと知れたスーパーカー。
元のデザインは鬼才マルチェロ・ガンディーニの手によるもの。
それを市販化できるようパオロ・スタンツァーニが改良を加えたものがLP500S。
日本ではカウンタックと呼ばれるが、アメリカではクーンタッシュ、イタリアではクンタッチと呼ぶ。
どれも間違いではない。
世界中を驚かせたそのスタイルは万国共通だから。
パイピングも簡単に磨いときましたー各部計測してなるほどーって思ったけどノウハウだと思うのでフムフムって個人的なメモだけ残しときます✍️CADCARSさんの...
五霞ミーティング2連続参加してきました!toriくんとまた会えて色々話せてよかった😁マウント加工のアドバイスありがとうございました!早速明日やります!トラ...
皆さん、こんばんは。今回のトップ画は表記と中身が合わないT10と言う名前のT16を買っちゃったリベンジから始まりました🤣確かにスペースが有ればT10と16...