アコードのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのDIYに関するカスタム事例

アコードのDIYに関するカスタム事例

2018年05月12日 17時45分

たけすばのプロフィール画像
たけすばホンダ アコード CF4

基本、自分でやれる事はやってみて後悔してしまうやつです😅

アコードのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日から60~100km/hで、スピードメーターがかくつく現象が発生。

100km/hまで加速させてる時、60km以上になると、しばらく止まり、しばらくするとピョンと動く。減速の時も同じ。

メーターASSY自体かもと、安くタッカーさんからメーターを譲っていただき、200kmくらい走ると問題無し。
とりあえず、パルス信号の異常ではなさそうなので、一安心。

じゃあ、ユーロRパネルのみを戻してみると、再発。

原因はパネルか……
でも、針自体はひっかかりなく動く。う~ん、わからん。
ふと、問題なかったパネルの針を動かしてみる。

お、微妙に針の動きが違う。
ユーロRパネルは手を離すとゆっくり落ちる。
うまく動いていた黒パネルは少し速く落ちる。少し軽い。

原因はパネルだろうと判断しましたが、白パネルシートは捨てきれず、パネルシートのみを移植。
針を抜くのはやりたくなかったので、断腸の思いでパネルシート切断してつけました。
これでしばらく走行。いい感じで動きました。

切断部分は、ホンダロゴでも入れたシール作って隠す予定。
ユーロRロゴも隠したいですしね。

で、よく見ると、針のデザイン違うのね。
元の黒パネルの方が好みなので、予想外の喜び( ´∀`)

ホンダ アコード CF41,236件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR7

アコード CR7

艶やかなリア洗車したらかならず来るとこ。金曜にタイヤの空気圧見て、内装必ず拭き拭きします金曜仕事から帰宅して洗車してからのこのルーティンは至福の時。画像は...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/07 22:56
アコード CY2

アコード CY2

昔乗っていたCR6スポーツグリル+CR6グリル(下半分)無理矢理合体させたので何の参考にもならん🤣しかもグリル塞いどる😨ヘッドライトはCR7用を殻割りでは...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/07 22:40
アコード CR7

アコード CR7

携帯新しくして1枚目

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/07 21:51
アコード

アコード

workwheelsJack参戦のため足廻りリセッティング頑張って車高落としました、、いつもはノートの仲間でノートで集まることが多いですが今回は激レアな並び…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/07 20:26
アコード CL7

アコード CL7

ミラノ風レッド🌪️ドリアじゃないですからね?

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/07 18:47
アコード CR7

アコード CR7

usスポーツグリル施工上のカバー外せば固定用のクリップ穴の位置は合うけど…バンパーと絶望的にチリが合わず押し込んでもメキメキ言いながら戻ってくる笑真ん中は...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/10/07 16:33
アコード CY2

アコード CY2

約9年乗ったvezelを降りてaccordに乗り換えました!車は変わりますが、これからも仲良くしてください🙇🏻‍♂️accord乗りの方とも仲良くなりたい...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/07 12:16
アコード CL7

アコード CL7

この間ありえん久々に鳥羽展望台行ってきた山頂ついて3分で雨降ってきたのでのんびり下山して帰宅のぼってるとき地元走りって感じで珍走していく軽バンがいたりと楽...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/06 20:57

おすすめ記事