デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例

2019年02月10日 18時51分

じゃみちんのプロフィール画像
じゃみちん三菱 デリカD:5 CV1W

無言フォローすみません💦 良かったらフォローお願い致します😊 自作取り付けが好きなおじさんです(笑) デリカd5 ジャスパーコンプリートパッケージ 2018年8月モデル MMCS搭載 車中泊、キャンプ仕様に仕上げました。 インスタ始めました😊 こちらよりメッセージを頂けたらと思います😄 よろしくお願いします。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はアイソレーター の取り付けとサブバッテリーのディープサイクルバッテリー100アンペアの増設をしました。
その他、一酸化炭素警報装置の設置とソーラー充電器の変更

今まで130アンペアのバッテリーを積んでいましたが、物足りなくなり、100アンペア追加で230アンペアで行く事にしました。
それに伴い、振り分け充電が出来るソーラーチャージャーに変更。
違うサイズのバッテリーも充電出来てかなり便利です。

ソーラーだけだと夜にサブバッテリーが上がってしまうと最低なので、アイソレーター も追加しました。
こちらは、メインのディープサイクルバッテリーに繋ぎましたが、後ほど切り替え式にして両方充電出来るようにします。

僕の車はベッドを設置する予定なので、ベッドがあっても色々出来るように配置しています。

それでは作業内容です。

なんか、業者さんみたいだなぁ😅💦

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナッターで固定してビス止めです。
これが取り付ける為の金具でM4ビスが付けられます。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一酸化炭素警報装置の設置完了です😅

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アイソレーター の設置の為に、配線作業をします。
今日もステップをバラします😅💦
何回バラせば気が済むのか分かりません(笑)

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ステップを外して、足元のカバーも外します。
足元のカバーは2箇所で止まっています。
奥側はねじ式になっています。
外すと、左側奥にグロメットがありますので、手探りで外します。
これが外したグロメットです。
配線を通す為にバッテンに切り込みを入れます。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

配線をグロメットから通します。
今回は8SQの配線なので、そのまま突っ込んで行けば簡単に通りますが、細い配線の場合は針金を使って通します。
あ、フェンダーのインナーカバーのピンを2箇所外して手で配線を送って下さい。
グロメットから配線を押しただけではスポンジなどがあって上手く通りません。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

はい、前に出て来ました(笑)
簡単ですね。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後ろのステップも、またまたバラしました😅💦
いいかげん、バラすのも飽きてきました(笑)

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

室内に配置を取る為、ここから配線を出します。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

配線が通ったので、今度はプランター作りです(笑)😆
デリカに花を🌸🌼💐咲かせましょう(笑)

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

デリカのセカンドシートとサードシートには段差があるので、アジャスターを付けました。
これでお花も傾きません(笑)ってまだ言うか!😅

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

設置してバッテリーを入れました。
蓋を少し大きめにして、台になるようにしました。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これが特殊なソーラー充電器です。
2個のバッテリーを交互に充電してくれます。

接続したので、動作確認の動画です。
ちゃんと振り分け充電していますね。
充電電圧も設定出来て便利です。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アイソレーター を接続しました。
ソーラー充電が切れたら、アイソレーター を稼働して充電します。
使い分け使用をするので、無くなる事は無さそうですが、念のためです。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

大きそうに見えますが、邪魔にならないサイズです。
これ以上高さを出すとベッドの設置が出来なくなります。
しかも、車検の時の事も考えて、サードシートも設置可能です。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

色を塗れば良かったなぁ😓💦
ダサい(笑)
そのうち黒くしようと思います。
荷室は全然広いです。
思ったより狭くならなかった。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

だんだん仕上がって来ました。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

早くベッドを買って、車中泊に行きたいです(笑)

本日の作業は以上です。

三菱 デリカD:5 CV1W28,178件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週末も伊良湖🌊におじゃましてました🏄土曜の晩は娘さんリクエストで田原市内の蕎麦屋さんで鴨せいろをオーダー😊写真はありませんが、蕎麦リクエストの娘さんはま...

  • thumb_up 84
  • comment 5
2025/08/03 22:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ついに納車しました!タンドラが去ってから約7ヶ月…愛車が無いってマジでキツかった😭煇オートさんに、完成写真を事前に送って頂いてはいたものの、実写を目の前に...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/08/03 21:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

連日暑い日が続いてますね🥵セミですら昼間の暑い時間は休憩して、朝夕に元気に鳴いてるみたい(*≧∀≦*)にもかかわらず😅太陽の陽が1番高い時間帯の車写活📷長...

  • thumb_up 182
  • comment 4
2025/08/03 18:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

山道入って写活📸ATでも全然走れる👍昨日カロッツェリアの9インチディスプレイオーディオに変えました!簡単に取り付けできたし、音質も良くなったりで大満足っす👍

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/08/03 15:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんにちは車検が終わったので今日は何もしたくなかったけど重い腰を上げて外してたベットキット等など取り付けエアコンガンガン効かしても暑いあとフラップ小さくな...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/08/03 15:02
デリカD:5

デリカD:5

今日は、朝から三井グリーンランドへ🫩絶叫🎢無理なのに…

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/08/03 12:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

暗闇に聳え立つバイオマス発電所💡

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/08/03 06:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2週間ぶりに洗車💡やっぱり洗車は早朝に限る😂ちなみに3時50分から2台洗いました笑ホイールの裏も手突っ込んで洗います💡今年になってから導入した純水器もいい...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/08/03 05:41
デリカD:5

デリカD:5

娘とパパの夏休み旅行🌻はじまっています(笑)初日から津波警報の影響で、普段4時間で行ける場所が7時間…前途多難なスタートでした😅なぜこの写真が撮れたか…今...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/08/02 21:43

おすすめ記事