アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例

2024年07月15日 08時54分

とむのプロフィール画像
とむスズキ アルトラパン HE21S

メタルストリームメタリックとかいう無駄にカッコいい名前の銀色に全塗装したラパンSSに乗ってます。 たまに弟のS660を(無断で)イジったりもします。

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラパンをお迎えして早7年目に突入

全塗装に始まりキャンバーアクスルの導入、内装にも手を入れてきた一方、機関系はメンテナンス程度でカスタムらしいカスタムには未着手でした。

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、最近になってタペットカバーパッキンを交換するのにインタークーラーやらを外した際、何気なく内部を覗いたところ結構な汚れがこびり付いているのが気になりました。

調べてみると、K6Aエンジンはブローバイガスの排出量が割と多いようで、チューニングしている個体の場合は更に上昇傾向にある模様

で、エンジン保護のためオイルキャッチタンクを取り付けるケースが多いと…

なんか急に不安になってきたので導入に踏み切りました(チョロい)
付いてるとカッコいいし(動機が不純)

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ラパンSS専用品は存在しないこともあり、装着例の殆どが汎用品に自作ステーの組み合わせ

中でも多かったのがAmazonなんかで手に入るオイルキャッチカン(缶?)

値段の割にはそこそこ使えるっぽいし、とりあえず付けるだけならこれでいいかなと思ったのですが…

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あれやこれやと調べるうち、内部構造はセパレート式の方が理に適っていると分かり、チョイスしたのがこちら

ジムニー乗り界隈では有名なメタルワークスナカミチさんのもの

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

底面はすり鉢状になっていて、先端には蝶ボルトが付いていてそこから排出できる仕様。
そしてパッチン錠によりワンタッチで本体の取り外しが可能でメンテも容易…この上ない完璧な仕様なのでは…?

おまけにこのステー、ジムニー専用に設計されてこそいるものの、他車種への流用も出来るよう分割式になっていると…

至れり尽くせりとは正にこのことだなと感動し、粘り強く中古品を探してメルカソで買いました。(そこまで褒めるなら新品で買え)

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、届いてみてビックリ

こいつ…デカいぞ⁉︎

この辺に収めるつもりがホースの取り回し的にだいぶ無理がある…なんてこった(ロクに寸法を確認せずに買った阿呆)

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

位置的に収まりそうなのはこの辺りしかなさそう…まぁ、熱源(エンジン)から極力離しておいた方が良さそうな気もするので、

“こ こ を 装 着 部 と す る”

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

JB23用ということで当然ながらステーは使えるはずもなく、ラパン用にワンオフです。

例によって職場の廃材置き場を物色し、社内でもバチクソに硬いと評判のステンレス板を失敬、バーナーで炙って90°に曲げ加工し(て貰い)ました。

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

すったもんだあった割には綺麗に収まったんじゃないでしょうか…

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

紙一重ですw

いいんでしょうか?()

タンク本体に合わせてステーも磨こうかなと思いつつ、気力が保たずサンドブラスト掛けるだけにしました。
ポリッシュ…やれたらやるわ(やらないフラグ)

アルトラパンのスッキリ晴れないかな・オイルキャッチタンク・オイルキャッチタンク取付・メタルワークスナカミチ・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして匂わせ

𝘾𝙤𝙢𝙞𝙣𝙜 𝙨𝙤𝙤𝙣…

スズキ アルトラパン HE21S26,036件 のカスタム事例をチェックする

アルトラパンのカスタム事例

アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

岩手でいい場所見つけました😇

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/07 04:02
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

ライトテスト兼ねて田舎道をドライブして見た😊北越谷迄来てしまった(笑)田舎道で本領発揮ですね~😊見やすい😊気ままにH4なので簡単に変えられるので良いですよ...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/10/06 21:56
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

以前買って置いた電球色H4バルブと電球色スモールバルブを思い立って付けて見た👍ちょっとレトロ感を出して見たくて10分でイメチェン(笑)実用的で良いかも😊👍

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/06 19:54
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

今日は急遽お休み頂きまして、暇つぶしにAピラーの内張を艶消しブラックで塗装しました♪写真ではわかりにくいですねでもきれいに仕上がりましたよちょっとずつです...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/06 17:30
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ラパン売ります🥹安売りはしないけど、、、🤣🤣

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 17:09
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

紫ラパン君のインパネが紫になりました。もう少し紫率を高くして今週末に帰宅予定です。バルブ類が韓国映画によくある蒼白くなりました。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/06 07:40
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

メッキミラーにやっと変えました!😌まだまだやりたい事が多すぎる🥹

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/10/05 21:53
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

自作マジカルサスペンションリング取り付け3ミリゴム板2枚と、その間に5ミリスポンジゴムでサンドイッチ。こんな感じで組み上がり。嫁に比較させたら大好評。コス...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 17:55

おすすめ記事