N-ONEのドライブ・パワースポット巡り・呉の景色に関するカスタム事例
2025年07月21日 17時07分
連休最後もシビック乗らず…ワンチャンで家族サービスして来た😅
行き先は呉の両城というとこにある観音寺🛕
分かりやすく言うと川石原、呉陸橋の直ぐ近くで海猿の階段トレーニングのロケ場所を登った先です。
道狭くワンチャンで行き正解でした💦
山の上から呉の港や戦艦、音戸大橋も見える絶景です!
何故ココに来たのかと言うと、京都の妖怪に侵された体を清めに…って言う冗談は置いて置いて🤣🤣、実はSNSでパワースポットとして挙がってて、娘が行きたいと言うから来ました😅
祀られてる不動明王の炎❤️🔥が火の鳥になってて珍しい😳
お寺の住職が丁寧に説明して頂き目の前で写真どうぞと言われ📸
目的のパワースポットはこの洞窟の中☝️
動画で撮影したけど、洞窟の先には吹抜けになった空間が不思議な感じです!
心が洗われるような感覚になる☝️
ココは滝行を行う場所らしく一般公開されたのはここ数年らしい。
元々空海を祀る祠があり、戦時中に空海が守ってくれるだろうと祠の奥を掘り防空壕にしたらしい…。
予約すれば滝行も出来るそうです。
滝行を行う場所にも不動明王鎮座してるけど、不動明王周辺の壁だけ赤茶色に染まり、まるで炎を纏っているような感じです!
パワースポットも良いけど、俺的にはこのロケーションが👍️
パワースポット観たらお腹空いたから隣の広まで足を運び久し振りのイーズイートへ😁
このマグマの様なグツグツカレー🍛とサックサクなチキンカツが最高に美味い👍️💯
俺的にココのカレーは広島で3本の指に入るカレーと思ってます☝️😆
カレー好きな方は是非行ってみて下さい!
全くカーチューンらしく無く、俺らしく無い内容でしたが最後までお付き合い有り難う🙏