WRX S4の紅葉と愛車・富士山と愛車・箱根旅行に関するカスタム事例
2025年11月14日 06時56分
おはようございます。
トップ画の箇所に辿り着かない投稿内容となってしまいました😄。
なので、次回が最終回となり、次回も似たようなトップ画になるかも😅。
まずは、箱根旅行の2日目の様子からご覧下さい。
6時30分の箱根の朝は中々冷え込んでいましたが、朝食前に軽い運動のため散歩へ🐶
駐車場で📷️
GAPパーカーがカワエエ♥
紅葉🍁と📷️
良き雰囲気での朝散歩🐶
約15度の激坂!
凛々しくポーズ
決まってるかね!
戻ってチョイ・ドッグラン
あんなに沢山宿泊🐶してるのに、誰もこない😂
朝ごはん🍚
まずは私の朝ごはんを準備しろと申してます😂
上品な品々✨
ご飯🍚も美味しく、ヤッパリお代わり必須。
三杯目のお代わりしちゃおうか悩みに悩んで、腹パンパンで活動できなくなるからやめときました😅。
長女が朝から体調がすぐれないと、ロキソニン💊。
長女は旅行先で体調崩しやすい😅
くぅちゃう 皆の食事が終わるのを待機中😄。
朝ごはんも美味しかった〜😋
実は昨晩、床にオシッコしちゃったんですよね😅。
やはり、オムツを着用嫌がるけど、練習させないと駄目かな〜。
チェックアウトが有り難い事に11時のため、室内ドッグランで最後の満喫🐶
こんなにワシャワシャ遊ぶ状況になった事がないため、このまま遊ばせてて いいのか不安でした😅。
ビションフリーゼのワンちゃんがメッチャ元気😄
遊ぶにはちょいパーカーフードが邪魔でした😅
運動後はロビー横の休憩スペースへ
くぅちゃう🐶は 水分補給
我らは、コーヒー☕️
妻が前から欲しいと言ってる籠に乗ってユラユラ〜。
って、自宅のどこに置くスペースがあるねん😅
チェックアウト前に、軽く朝風呂♨️。
天気予報は曇りなのに、青空やん😆!
チェックアウト後に駐車場に向かったら、曇ってました😵
向かいには、ジュリアちゃん。
いや〜!いいお宿でした😌
また来年泊まりにきたいわ〜😆
2日目の最初の目的地は定番の箱根神社⛩️
ここに写ってる人は、皆さん外国人観光客😵
くぅちゃう 階段登るぜよ!
今思えば、急な段差ではないけどパグに階段はよくなかったのかな?
でも、元気に登ってくれました💨!
決まってますか!
こちらの芦ノ湖側にきましたが、写真撮影に長蛇の列😱。
本当、外国人観光客ばかり😵
杉の香りがいい臭い〜
時間がもったいないから、手前側でチャチャっと写真撮影😄。
という訳で、次回はランチタイムと素晴らしき富士山とお買い物です。
