BRZの斜め45度後方の美学・お題提出・高良山・鳴淵・峠のお散歩♫に関するカスタム事例
2025年06月30日 15時50分
ダウンヒルを駆けるラピスブルーのBRZ 一途にマニュアル 大人の峠降り仕様 車は公道走ってナンボ 走る為に生まれたスポーツカー! たまには高回転まで回してあげなきゃ 愛機は峠のお散歩や季節のお花見の大切な相棒 走りの邪魔になるので めんどくさい人間関係のゴタゴタ持ち込み厳禁 車をエサに異性に近づく出会い厨は男も女もさようなら 異性とお付き合いしません
鳥居⛩️とBRZ
この場所、ピンときたあなたは…
久留米っ子?🤭
久留米市美術館
ブリヂストン創業者・石橋正二郎氏が、郷里久留米市に建設寄贈した石橋文化センターの石橋美術館でした
後に久留米市に建設寄贈され、現在は久留米市美術館となってます
界隈、ブリヂストン🛞にお世話になってる方がたくさんいらっしゃるのでは?
友だちとコレ観てきました
ナッツは意外と文化的
からの高良山
友だち(車系ではない女子🎀)が
景色がキレイと聞いたから行きたい😃
って言ったからで私が連行したのではないです🙄
念のため
ちなみに神社までのスロープカーは
15時までで(はや😇)間に合わず🥲
階段上がりたくなくて神社には行かず😇
でもせっかく来たから
いい感じのヤマ道をー🎢
さらに上の
ツツジ公園まで車で上がってみました
ダメ絶対🙅🏻
景色よかったです
耳納スカイラインには行かず素直に帰りました
お題の後斜め45度
こんくらい?🤔
別日
なるぼっち
エスさん来てくれたので
ナッツ号横乗り体験で🎢猫峠をお散歩🎵
横乗り体験🥜安全運転なんで怖くないそうです😉
私的にはBRZは鉄のサラブレッド🐎のイメージで
ナッツ運転は貴婦人の乗馬🏇🎵🎹
(うちの農業用軽トラはロバ🫏のイメージ)
梅雨明けしてすっかり夏な鳴淵
知る人ぞ知るこの先の極狭高低差ヘアピン
問題なくイケる車高
ロイホで友だちが食べてたステーキ丼
黒✖️黒ハンバーグは私
ステーキのどんのチキンなんちゃら
写真撮り忘れて動画から静止画へ
でた桃パフェ
行橋ナインステイトカフェ
あんまり行くから顔覚えてもらってるぅ
テーブルのイッヌに乗せてみた
もぎたてきゅうり🥒いただきました
八女の江﨑酢もろみが美味しかったからお取り寄せ
掘り立てジャガイモは皮付きでバター醤油
肉じゃが
味玉は半熟で
ぶどうの樹のフルーツシフォンケーキ
シルミさんにもらったイカ🦑
めっちゃ美味しかったです
感謝🙇🏻♀️
ゲソやミミは天ぷらで😆
皮に切れ目いれたら油跳ねないです
斜め45度📐後方から