190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例

190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例

2024年07月20日 15時23分

TATSUのプロフィール画像
TATSUメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

主にメンテナンス系を投稿です。 旧車ばかり乗ってます。 最近の車は見てもわかりません。

190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

全国では各地で梅雨明け
との知らせが入って来ましたね。

本格的に暑くなる前にタイロッド
の交換をしてあげました。

190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイロッドプーラーがないと
作業ができないので友人から
工具を借りて作業です。

190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り出したタイロッド。

190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回のタイロッド交換は特に走行
してて問題がある訳ではなく、
事前交換と思ったのですが
内側のブーツが破れてました。汗

190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新しい部品は純正ではなくVAICO製。
(1本5000円位)
取り出した純正のタイロッドの
ボールジョイント部分の形状が
若干違っていたので大体の長さを
合わせて取り付け。

取り付け後に試乗したら案の定、
真っ直ぐ走らないので後日、
整備屋さんにお願いしようと思います。笑

190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでにタイロッドと一緒に購入
していたエキスパンションタンク(MAHLE製4000円位)とクーラントレベルセンサー
(MAYLE製2300円位)も交換。

劣化と汚れで外観から全く確認でき
なかったクーラント量も確認出来る
ようになりました。^ ^

190シリーズのDIY・熱中症に気をつけて!!・ドイツ車・梅雨明け間近に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

自分が住んでいる所はまだ
梅雨明け前ですがかなり蒸し暑く、
汗だくになって作業しましたが
皆さんも車いじりの熱中症には
十分お気をつけ下さいませ。^ ^

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,942件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

やっと休日に晴れたので、試運転時の道の駅にて今年はエアコンガスも補充して、夏場も乗れるぞ!と思いきや、リアレベ故障でリアだけ超車高短になってしまいました。...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/10/13 11:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先日のメンテから絶好調の190E2.0。調子に乗って今週も山へ行きました。とはいえ峠を走る車ではないので、穏やかに走ります。この車が日本で新車登録されたの...

  • thumb_up 59
  • comment 7
2025/10/13 07:51
190シリーズ W201

190シリーズ W201

武蔵野ベースプレオープンのお祝いにお邪魔しましたロッソな3台にネロが割り込み苦手な縦列駐車で4台目収納聞きしに勝る使い勝手の良さこれなら増車可能ですね…(...

  • thumb_up 89
  • comment 14
2025/10/12 23:28
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お題提出です。深リム最近は深リムのホイールが珍しくなってきたような気もします。ただ見かけてないだけだったらすみません。私のは、190EのAMGホイール7....

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/10/11 22:16
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題”深リム”(そこまで深くないのはご愛嬌)ホイールの紹介です♪RAYS謹製VolkRacingGr-AEvolutionIII鍛造3ピース7.5J...

  • thumb_up 118
  • comment 6
2025/10/11 21:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 225
  • comment 29
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 122
  • comment 18
2025/10/05 23:35

おすすめ記事