コペンのDIY・整備するなら確実にね😅・バッテリーターミナル追加に関するカスタム事例
2025年07月27日 18時06分
2022年4月から単身赴任のどさくさに紛れてコペンを購入。 2025年4月コペン連れて大阪帰ってきました。 林道用CRF通勤仕様になってます😭マジェはあげてきました👍
毎日暑いですな😅
ローソンでコーヒー買って、ちょっと不具合調整します💦
最近乗ろうとしたらキーレス反応しないとかバッテリー上がり症状、乗ってたらいきなりエンジンストール&電装落ちとかあったんで、バッテリーかオルタの寿命かと、、💦でも走ったら14v手前くらいまで行くし充電もしてるっぽいなと思ってたです🧐
で、昨日乗ろうとしたらキーレス反応なし、、😭
しゃあないと思ってスターター繋ごうとマイナス端子イジったらピーピーとドア解放音が鳴る❓❓
❓❓と思ってマイナス端子イジイジしたらピーピー鳴ったり鳴らんかったり💦💦
ただの接触不良かいっ❗️❗️とひと安心も最近つけたアーシングやらの共締めが原因でマイナスが緩んでたのが原因ぽいので、ターミナルつけましたです😂
ガッチリ締めときました😆
ほんで滅多にいかん梅田のグランフロントへ👍
れくさす、あうでぃ、べんつ、ぽるしぇの多いなか駐車場に放り込んできました😆
流石グランフロント👍
10,000円買うても駐車場タダにならん😭
600円払って帰ってきました😆