M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例

2024年08月26日 20時34分

オアフ・ポストメンのプロフィール画像
オアフ・ポストメンBMW M2 クーペ 1H30G

ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ!
伊東旅行の二日目

朝風呂に入ったり二度寝したり
結局伊東市街の散策はせず
チェックアウトギリギリ11:00までのんびりと過ごしていました。

そして私に取っては二度目
友人達にとっては初の大室山へ

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

*此方はホテルの朝食
ビュッフェと言う程豪華では無いのですが食べ放題形式

野菜炒めと唐揚げそしてサラダが美味しい!
唐揚げは脂っこく無く朝の腹でもスッと食べる事が出来ます
これで白米かお粥が無いのはもどかしい!
昨今のコメ不足のせいかも知れませんが…

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

大室山はリフトに長蛇の列
駐車場も満車状態

比較的入りが少ない臨時駐車場に停め
サボテンアイスを食べて出発

伊豆スカイラインへ向かいます

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前回伊豆スカイラインを通った時は
10m先も見えない濃霧状態でしたが
今回は曇ってはいたもののドライブが楽しめるコンディション

楽しいワインディングをしてきました!
亀石パーキングエリアまでは、、、

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

トイレ休憩で立ち寄った亀石パーキングエリア

突然土砂降りの雨が!
通り雨だったようですが、そのせいで霧がもうんと生まれ始めました

前回のように霧の中を走りたく無かっ為いそいそと出発しましたが

急ぎ過ぎたせいか、そのまま通り雨を降らせた雨雲に追いつき箱根まで駆けることになってしまいました。

安全運転で走っていたのですが

晴れ間に差し掛かった際更に危ない事態に遭遇ッ!
後ろから迫ってきた蒼のポルシェ(ケイマンぽい)に車間を詰められた挙げ句に「右側」から抜かれるという危険な目に

それと仲間と思しきもう一台のグレーのポルシェも先行してる軽自動車に詰めて待避所に退かせる光景も見えました

パンパンエギゾーストを鳴らして走ってたので「金持ち」=「偉い」というひろゆきかホリエモンに感化された成金かバカボンが乗ってるポルシェなんでしょうねぇ

そんな事されちゃあ
もうポルシェアンチになるしか無くなっちゃったよ…
写真撮っておけば良かった

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そうこうして走行しているうちに
雨雲を追い越し十国峠へ

本来なら展望台に上がる予定でしたが
荒天のため断念!
三度目の正直成らずです

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あらかわいい

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ただ、市街地にかかる雨雲を見下ろす
という珍しい体験が出来たので良しとします

後は箱根新道を下り帰るつもりだったのですが……
十国峠を出発してバイカーズパラダイスへ差し掛かる直前
伊豆スカイラインより更に強い雨に見舞われました

一旦アネスト岩田の駐車場へ避難することにしました

M2 クーペの旅行記・伊東・ドライブ・山と愛車・伊豆に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アネスト岩田スカイラウンジの駐車場にて

外に出る事も躊躇う滝のような雨
調べたらおおよそ降雨量40mm程だとか

しかも暫く雨雲の中と来たものですから困ったもの

相談した結果、冠水する前に雨脚が弱くなった瞬間に山下りを敢行し
お金はかかるが整備されていて交通量が少ないターンパイクを下る事にしました

レガシィのチームが駐車場から出発したのが見えたので、今が頃合いと判断しターンパイクへアプローチ

レガシィチームよ!先導車になってくれ!と思っていたら彼らはターンパイクへは向かわない様子

結果私のM2がソロで荒天ターンパイク下りチャレンジです
悪い事は出来ないね、どうも

小田原に近づくにつれ天気も回復
無事に伊豆からの箱根越えに成功しました!

帰り道は色々ハプニングが有りましたが
それをひっくるめてドライブ旅行の楽しみ!
とても楽しい伊東温泉旅行でした!

BMW M2 クーペ 1H30G1,041件 のカスタム事例をチェックする

M2 クーペのカスタム事例

M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

初回の点検は2000km超えてから…との事で、3ヶ月ちょい掛かってやっと超えたので点検入庫!やっと!封印されていた最大パワー解放!作業としてはエンジンオイ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/17 18:45
M2 クーペ

M2 クーペ

先日の2尻ツーリングの帰り体調悪いので下見にって寄った道頓堀看板悪い癖でました😂さささっと究極の手持ち撮影🫡中々良き良き🤩カーチューンでは全くバズらん😅カ...

  • thumb_up 160
  • comment 4
2025/10/17 11:58
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

このクルマは購入した時から、BMWMパフォーマンスのフロントリップスポイラーとリヤデフューザーが付いていました😉🎉前オーナーさん良い趣味してると思います✌...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/10/16 22:23
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

キーケースを新調しました😉🎉車両入替に合わせてキーケースも新しくしましょうと思い、車に合わせてMパフォーマンスのキーケースにしました😉🎊今まで使っていたの...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/15 19:29
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

恐らく今シーズン最後の高野龍神スカイライン。濃霧にも関わらずバイカーも多かったです。真っ昼間でこの暗さ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/15 19:13
M2 クーペ

M2 クーペ

噂のAG君主催のツーリング2尻ツーリングに行ってきました😆👍HIROさんちんや3と遊んできました😆👍👍👍めっちゃくちゃお久しぶりのダイチさんがお声をかけて...

  • thumb_up 183
  • comment 10
2025/10/15 11:59
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

こんばんわ!三連休は台風のせいで冴えない天気でしたね……とはいえ折角の連休私は箱根を越えて御殿場近くに有る天然温泉「富士八景の湯」へ行ってきました!コチラ...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/14 23:41
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

日曜日に2シリーズの集まり参加してきました♪集合場所の淡路SAまで一気に行ってしまいかなり早めの一番乗りでした🤣勿論チーム老害のken3とhiro3の間で...

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/10/14 21:34
M2 クーペ

M2 クーペ

今日は妻と箱根〜御殿場へ天空は雲だらけで真っ白行きつけ(笑)のスタバでティータイム

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/14 19:31

おすすめ記事