アルファードのymsさんが投稿したカスタム事例
2025年10月05日 16時50分
色々車が好きでモディファイしながら乗っています🚗 夢だったレースも経験できました😆 全国回ったのも楽しかったです 聖地鈴鹿でのStart your engineのアナウンスは一生の宝物ですね✨ だからそれぞれのくるまの良さわかります✨ いまは休憩中ですが😆 少しづつ投稿していきます みなさんどうぞ宜しくお願いいたします🙇♂️
取り寄せていたメッキ調パーツが届きました✨
ちょっと寂しい部分が多いので
貼り付けるだけですが、ずいぶん艶やかになってきました!
自分のお部屋感覚でいじれるのはすごく楽しいですね😊
最初からこの辺はメッキにしといてくれればいいのにと心から思いました😃
あくまで個人的主観ですけど🥹
運転席助手席はピアノブラックパーツで仕上げましたが
後部座席は、メッキ調バーツでまとめてみました
まずは、後部座席の天井のスイッチの周りをメッキ調パーツを貼り付けました✨
そして、スピーカーのところは以前やったので、今度は、窓を開けるとのスイッチのそばをメッキパーツを貼り付けました✨
値段もお手頃だし、こうやって自分でできるのは楽しいですね!昔は自分の車を自分でいじってたものですけど😃ある程度は!
一緒に運転席のドアの所のメッキ調パーツも入っていましたが、そこはつけてません。もうピアノブラックにしてあるので😊
ずいぶんとリアのドアも高級感が増してきた気がします!
自分が仕事の通勤に使っているだけに仕事前仕事帰りに快適で、気持ちの良い区間に入れると言うのは良いものですね✨
大体、赤い丸のところを仕上げたので、今度はアンビエントライトをチャレンジしてみようと思ってます😊
ランボルギーニに比べたら、はるかにお手頃でいじってけるのですごく楽しいです😊
忘れてました。天井のスピーカーのところにもメッキ調パーツを取り付けました。
✨
ドアの所とこの天井のところを貼り付けるのは、剥がれてくるので、別の両面テープを買って貼り付けました。ちょっとコツが入りますね😃
ちょっとしたパーツですけど、結構艶やかになりますね😃
こんな感じです!
忘れていたので追加しました😊
前に車を自分でカスタムしていた頃を思い出しました✨