インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例

2020年09月23日 22時03分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

色々な方々の投稿を拝見している中で…

へぇ〜結構自作している人いるんだなぁ〜と思ったアイテムが…

それは……

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドアスタビライザーなるアイテムです。
(写真説明は、TRDより拝借)

これが出た時、なるほど〜そんな考え方があるのかぁ〜と感心しました。😆

GC8用が発売されないかなぁ…なんて思いましたが…
出るわけありませんよね。😅

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

参考になる説明もあるので…

ここは自作だ!てなことで、自分のGC8には自作品を装着しております。

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボディ側には硬くてしっかりしたものがいいよな、と思い探していたところ…オクにドライカーボン板の切れっ端が出品されていて500円〜1000円の手頃な価格…これだ!と思い、厚さ5㎜のものをゲット!
それをドアストライカーに合うように加工して付けました。
因みにドライカーボン板…めっちゃ硬いです、加工めっちゃし辛いです😅

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で…ドア側には滑り易いものを探して…たどり着いたのが、家具の下に貼りつけて家具を床の上を滑らせて移動しやすくする、商品名『家具スベ〜る』を使うことに、
まぁテフロンみたいなもので、家具の重量にも耐えるんだから…ドアもいけるでしょ?て考えての選択です。

ただ…ペラペラの商品なんで、写真の様にレジンキャストを盛ってある程度の強度をもたせました、又必要な厚みにするのに削り出し易いのもあってのレジンキャストです。

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

セットする厚みはゼロクリアランスです、ただTRD製のような、スライド機構なんて組み込めないので、クリアランスをゼロより1〜2㎜ぐらい重なるぐらいにして、ドアの開け閉めが最初は堅くても…使う内に丁度良く馴染んでいくように初期調整をしてみました。

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアドアは、ストライカーが少し斜めでフロントドアの様な形状のものでは、ドアが上方向に少し逃げる感じになったので…それを抑えるような形状にしました。

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で…リアドアにも家具スベ〜る!🤣

インプレッサ WRXの自作ドアスタビライザー・家具スベ〜る使えるよ!😅に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さて…装着後の効果は?

う〜ん…よくわかりません…😅

それじゃぁダメじゃん!と言う人もいるかと思いますが、いいんです妄想を具現化できて嬉しいですし、楽しいんですから、自己満足も大事ですよ〜😅😂🤣

スバル インプレッサ WRX GC83,839件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

インプの代名詞ともいえるウイング。このサイズだとむしろ後方の視認性はイイんです^_^

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/23 22:53
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

ウィングの左右に六連星ステッカー貼っただけでも印象はガラリと変わりますね

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/23 20:45
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

水平対向のプラグ交換がめんどくさいと言われることが多いが道具を駆使すればそれほどめんどくさくわない(実際今回の交換も1時間かかってない)F◯型エンジン車な...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/22 22:28
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ウイング大百科🙋‍♂️インプレッサと言えばデカウイングのイメージが強いと思いますが、私はあえて丸目のチビウイングをチョイスしております💁‍♂️おかげでトラ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/22 21:48
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

治ったから揺れない

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/22 19:16
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

プラグとコイルの交換完了助手席側後ろ(4番?)の先端が白い物が付着してるからここのコイルが逝ってたんかな?

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/22 19:01
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

本日…10月22日は…GC/GFの誕生日でっす。😆1992年10月22日にデビューお披露目されて、翌11月から販売が開始されたんですよねぇ〜っ🤣今年で33...

  • thumb_up 131
  • comment 4
2025/10/22 12:24
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

C-WESTGT-WINGALUMINUMII※2016年に廃盤元々ランエボ7に付いていたものを自分で加工、取り付け結構重いですε-(´∀`;)迫力あって...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/21 23:34

おすすめ記事