アルトバンのDIY・鈴菌と書いて"へんたい"と読む・2号機化計画・エンジン始動に関するカスタム事例
2021年09月15日 20時25分
2か月位放置したチビック2号機予定のアルト
バッテリーあがりとうの心配があるのでエンジンをかけようとしてもかからない( ̄▽ ̄;)
この子はATなのですがPのランプがついてないので接触不良かECUが壊れたのか
はたまた、アルトが疲れたので深い眠りに入ってしまったか
2021年09月15日 20時25分
2か月位放置したチビック2号機予定のアルト
バッテリーあがりとうの心配があるのでエンジンをかけようとしてもかからない( ̄▽ ̄;)
この子はATなのですがPのランプがついてないので接触不良かECUが壊れたのか
はたまた、アルトが疲れたので深い眠りに入ってしまったか
今日は朝5時からカーフィルムを貼って心が折れて後部左右ガラスのみでやめました一旦ひっこんで先ほどからコクピット周りを自分好みに仕上げました👌ホワイトのミツ...
鉄クズ触りDay3ゴン太汎用3000円エアクリを付けようの回俺がオイル交換と買い物行ってる間に友達が終わらせてくれたんすけどね感謝アクセルコールのフロント...
部屋に転がってた何かの金具でフットレストっぽいもの改良前より手前に足を置けるようにしてみたクラッチ踏んでも当たらない前より手前に来たおかげか靴が内装に引っ...