インプレッサ WRXのDIY・バッテリー充電・ドライセルバッテリー・バッテリー充電器に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのDIY・バッテリー充電・ドライセルバッテリー・バッテリー充電器に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのDIY・バッテリー充電・ドライセルバッテリー・バッテリー充電器に関するカスタム事例

2018年12月23日 21時39分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのDIY・バッテリー充電・ドライセルバッテリー・バッテリー充電器に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

出張から…1週間ぶりの帰宅…(>_<)

帰宅してから真っ先にやること、バッテリーの補充電。

インプレッサ WRXのDIY・バッテリー充電・ドライセルバッテリー・バッテリー充電器に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

搭載しているバッテリーは、オデッセイバッテリーです。
俗に言うドライセルバッテリーて奴です、けっこうお高いバッテリーではありますが…もう10年以上使用しているぐらいお気に入りのバッテリー。
前は約6年間使用し、現在のは2つ目になります。

このバッテリーの放電能力と瞬発力を知ってしまったら、普通のバッテリーは使用できなくなるのでは?と思うぐらいです。(^ ^)

インプレッサ WRXのDIY・バッテリー充電・ドライセルバッテリー・バッテリー充電器に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

高性能なバッテリーではありますが、性能を維持していくには、しっかりしたメンテ管理をしてやらないといけません。
特に自分みたいに、休日にしか乗らない場合にはメンテナンス充電は欠かせません。

インプレッサ WRXのDIY・バッテリー充電・ドライセルバッテリー・バッテリー充電器に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オデッセイから純正のメンテナンス充電器も出ているのですが…自分はより細かな充電ができるCtekの充電器を使用してます、この充電器はフェラーリやランボルギーニなどの純正として採用もされている充電器でもあります。(^ ^)
が……造りに難ありな感じ、年々充電モード切り替えスイッチの反応が鈍くなってくるんですよねぇ。

来年いっぱいもつかなぁ……(>_<)

スバル インプレッサ WRX GC83,824件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/08 02:16
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

皆さん、こんばんは🌇今日は休日ですが、職場の面々とご飯に来ました♪アゲアゲヒャッハー‼️

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/10/07 20:46
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

海ほたるにて、、

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/07 12:12
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

263号線を三瀬トンネル有料道路を通って佐賀方面から福岡まで抜けて油山片江展望台へ。坂道でもちゃんと踏める車で本当に楽しいです。フルノーマルだと排気音も何...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/06 18:26
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

久々投稿インプの装備外して売ることに…DefiコントロールユニットⅡDefiCRステップマスター油圧計セットで送料込2.5万ワンオフテールランプ送料込4....

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/06 17:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

線状の錆が左フェンダーの先端に数年前から発生し、右フェンダー先端や上部から徐々にクリア層剥がれが拡大してきたため、スプレー缶で両側のフェンダーを塗装しまし...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2025/10/05 22:26
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

エンジンオイルはタクマインの匠、一択です13年前に、ベースオイル、ポリマー系添加剤、HIVI、エステル、PAO、ペンシルベニア製鉱物油、等々、色々勉強して...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/05 22:23
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

秋空と言いたいところですが、沖縄は真夏日の今日この頃です🤣お友達とツーリングしてきた写真です。車好き同志と過ごす時間は掛け替えのないモノですね✨今日の工作...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/05 21:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こんばんぱ。仕様変更しましたどこが変わったか分かりますか⁉️バンパーの塗装が剥がれたってAnswerは無しで。正解はオーディオでした。KENWOODDPX...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/10/05 21:13

おすすめ記事