ギガのハイエース100系・希少車・絶滅危惧種アイテム・センスなし・ぐーたら整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ギガのハイエース100系・希少車・絶滅危惧種アイテム・センスなし・ぐーたら整備に関するカスタム事例

ギガのハイエース100系・希少車・絶滅危惧種アイテム・センスなし・ぐーたら整備に関するカスタム事例

2024年08月24日 23時40分

お豆腐丸のプロフィール画像
お豆腐丸いすゞ ギガ

前アカウントに再ログイン出来なくなったため、復旧出来ないか模索しつつ少しお休みしておりました。復旧出来ましたら(出来ない可能性大)、前アカウントに移行しますが、再びよろしくお願いいたします。

ギガのハイエース100系・希少車・絶滅危惧種アイテム・センスなし・ぐーたら整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回新しい塗料で筆塗りしたホワイトレターですが、塗った翌日には茶色に変色してしまい、塗り直す気力も失ったので放置。

最近になってやっと頑張って色を剥がして仕様変更?しました。

ホワイトレターも良かったのですが、手入れに時間が掛かるのと、自分以外の方が乗務されるときには若干の申し訳無い感じもあり。

ギガのハイエース100系・希少車・絶滅危惧種アイテム・センスなし・ぐーたら整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

所謂、タイヤハタキとゆうヤツを自作してみました。
公私ともに忙しめでトラックに手間をあまり掛けられなくなってきたので、せめてタイヤだけはキレイを維持出来るようにしたく。
決してカッコ良くはないけど。

ギガのハイエース100系・希少車・絶滅危惧種アイテム・センスなし・ぐーたら整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昔、コレ付けてたトラックいっぱい居ましたよね?平ボディにDXキャップ付けて角テールにウロコのウェイトにタイヤハタキ。みたいな。

美観的な問題なのか保安基準的な問題なのか、お客さんとこの構内ルール的なものなのか、今となっては絶滅危惧種アイテムですね。
トレーラーやスクラップ屋さんのクルマではたまーに見かけますね。

効果としては、洗車してなくてもタイヤだけが異様にキレイになってるのがわかると思います。走るだけでキレイになるのは大変有難いですね~

ギガのハイエース100系・希少車・絶滅危惧種アイテム・センスなし・ぐーたら整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、コイツはどうしようかな。嫁ぎ先あるかな?笑

いすゞ ギガ2,013件 のカスタム事例をチェックする

ギガのカスタム事例

ギガ

ギガ

ギガオイル交換オイルフィルター交換

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/11 19:11
ギガ

ギガ

段差でリップスポイラーの付け根と下が割れしまったので休みの日に割れ修理と塗装真ん中のメッキ部分もミッチャクロンでメッキ塗装処理してボディー同色塗装塗装取り...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/01 09:11
ギガ

ギガ

トラックのブロワーモーターが壊れて、新品に交換

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/01 08:59
ギガ

ギガ

仕事のトラック

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/09/28 10:54
ギガ

ギガ

待機中🚛

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/09/22 14:26
ギガ

ギガ

☔や積み込みで汚くなったので仕事終わりに軽~く洗車🤭5月に乗り初めてゾロ目GET🤭1.2は撮り損ねた😥

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/14 17:31
ギガ

ギガ

今日は昼から洗車して、ワックスして、未塗装樹脂を黒くして、メッキを磨きました!洗車するにはまだまだ暑い🫠

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/09/06 17:35
ギガ

ギガ

オイル交換#ギガ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/09/02 19:01

おすすめ記事