けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例

2020年12月25日 21時38分

けんのプロフィール画像
けん

ブラック202が好きで、家族用もあわせて6台乗り継いでいます。クラウンは、171アスリートV、204アスリートと乗り継いでます。

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日に、10ソアラのカタログで妄想購入シュミレーションしました。今日はライバルのレパードが気になったので、倉庫から初代レパード後期モデルのカタログを取り出し、晩酌です。

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

加山雄三さんがイメージキャラクターです!

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドアミラーが、選べるようになりました。
上級モデルは、デシパネ、光通信ステアリングが装備されてます。

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後期の初期モデルは、2.8が廃止され、2.0ターボが最上級モデルです。ソアラに負けてます。頑張れ日産‼️

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最終型です。

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

3リッターモデルは、15インチ60タイヤです!ソアラに勝てそうです!しかし、贔屓目にみても出遅れ感があります。

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最終型は、VG30ターボ230馬力が追加されます。打倒ソアラです!当時私は、小学生でレパード派でした。今になり冷静に比較すると、ソアラのほうが洗練されてます。

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

レパードには、ブラックはありません。レパード買うなら、ワインレッドかな?
2.0の最上級モデルで本革シートを選ぶと、ワインレッドのボデーカラーの場合レッドレザーです!しゃれてます!
レパードや、ソアラの様な、しゃれた車が近年ないですね。
 とろこで以前、R31スカイラインの話題を投稿しました。その後、我が家で購入したスカイラインは、R33前期クーペのタイプMです!

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

当時の日産車は、純正フルエアロにしないと、デザインがいまいちな車が多かったと思います。

けんさんが投稿したカタログコレクション・レパード・スカイライン・思い出の車・頑張れ日産に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

黒の純正フルエアロ、マニュアルでサンルーフ付きです。3年落ちの中古車でした。僕の学生時代の愛車セフィーロを妹に譲り、妹がセフィーロにしばらく乗ってましたが、その後セフィーロを下取りに、妹がスカイラインを購入しました。当時は珍しいABS付きを、隣県のプリンス店で見つけて購入しました。たまに貸してもらい、ドライブしました。リニアチャージターボは、低速からレスポンスが良く、走ることが楽しい車でした。クーペでも大人四人が余裕で乗れました。
 R33スカイラインは、ローレルと共用のシャシーで、クーペもセダンと同じホイールベースで、まが抜けたデザインでした。不運のスカイラインだと思います。
 我が家のスカイラインも不運でした。一年ほどで、雨の日に事故で廃車となりました。車はぐちゃぐちゃでしたが、スカイラインの大きなボデーのおかげて、幸い妹は怪我ひとつなく無事でした。大きなボデーが幸いしました。

そのほかのカスタム事例

ヴァンテージ クーペ

ヴァンテージ クーペ

2025ベストショットこちらを応募しますカーチューンで知り合った友達が撮ってくれました※コメントは不要です

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/28 16:17
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

ベストショット!📸

  • thumb_up 2
  • comment 1
2025/11/28 16:16
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

熱海旅行から始まった3連休最終日の今日初のフェアリング付けてみたり。音変わらないディーゼルマフラーに数万も出す気になれず、ただどうしても純正の貧相なリアに...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/28 16:14

皆さんお疲れ様です今この2択で悩んでます黄色飽きたんで変えようか迷い中🧐

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/28 16:14
ミラージュアスティ CJ2A

ミラージュアスティ CJ2A

もともとこの車アイドリングが息切れみたいになる時があって近々修理しようと思ってたのですが、今日突然運転席側の方から「ガリガリ」のような音がアイドリング不調...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/28 16:09
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.11.17紅葉狩り🍁今回から縦構図集。コメントは不要です。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/28 16:09
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

エアロはどこで買ってるの??👀調べてもヤフーショッピングしか出てこない🤣

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/28 16:08
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

いきなりですが、内装パネルにラッピングフィルム(フォージドカーボン柄)貼り付け後フロントパネル意外と主張するデザインσ(^_^;)もう少し暗い色味かチラッ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/28 16:03

おすすめ記事