シビックタイプRユーロのブレーキローター交換・DIXCELに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRユーロのブレーキローター交換・DIXCELに関するカスタム事例

シビックタイプRユーロのブレーキローター交換・DIXCELに関するカスタム事例

2018年10月04日 18時00分

JINのプロフィール画像
JINホンダ シビックタイプRユーロ

家庭や様々な事情により、この度シビックタイプRユーロからプジョー2008に乗り換えました 2017年8月にCARTUNEを始めて以来、沢山の方々にフォローして頂き大変感謝しています✨ ただ、現在フォロワー様の人数がかなり多い為、全ての方の投稿に対し『いいね』や『コメント』を残せておりません😓 出来るだけフォロワー様の投稿はチェックしておりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します🥺

シビックタイプRユーロのブレーキローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回ブレーキパッドのパーツレビューを書きましたが、やっぱりブレーキはローターとパッドがセットになってなんぼ…💦

本当はまたネタ切れになった時の為にとっておきたかったのですが、ローターのレビューもないと締まらないので書く事にしました💦

シビックタイプRユーロのブレーキローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

数あるローターの中から今回選んだモノは、DIXCELのPDプレーンです😊

DIXCELの製品にもスリットが入ってたり、1ピース・2ピースになっている物など様々な種類があります。
では何故コレを選んだかと言うと、キーワードは

1.コストが安い
2.スリットなし
3.防錆加工がされている

の3点です。

『1.コストが安い』
コレは言うまでもなく『貧乏』だからですね✨
お金があれば2ピースが欲しいです💦

『2.スリットなし』
スリット加工は、冷却効果もあるし制動力も上がります。見た目の格好良さもあるので、出来れば入れたいところですが、そもそも制動力が上がるのは、パッドとの摩擦係数が上がるから。スリットがパッドを削る事で制動力が上がるので、それは『ブレーキダストをより発生させる』と言うこと!
それではそもそもの『ブレーキダスト軽減』の目的の真逆になってしまうので、今回は無しにしました💦

『3.防錆加工がされている』
何故今回純正ローターを使用しなかったかと言うと、1つは柔らかくてダストが発生しやすい事と、もう一つは防錆加工がされてないからです💦
元々ついていた純正ローターは錆びだらけでとてもカッコ悪かったです。

以上のキーワードを元に色々探した結果、このローターが一番いいと判断し、購入しました😓

シビックタイプRユーロのブレーキローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

装着しての感想は、やっぱりイイですね✨

そもそもの目的である『ブレーキダスト軽減』にもしっかり貢献していますが、熱にもある程度耐えてくれるので、そこそこ攻めてもしっかり効いてくれます。

もちろん制動力はパッドと合わせての評価なので、ローターだけでの評価は難しいですが、おそらくProject μ のパッドとの相性はいいと思います。

今のところジャダーや鳴きも発生していませんし、スリットが入っていない分、クラック等も発生していません✨

ってなわけで、こちらも購入して大満足!
不満も特にありません✨

ブレーキダストにお困りの方にはパッドとセットでこちらのローターへの取り替えをオススメします😊

ホンダ シビックタイプRユーロ3,625件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRユーロのカスタム事例

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

CTの皆さん、こんばんは😀久々のタイプRユーロ出動です😁行き先は紫電改!!屋外展示&コックピットに乗れると言うので行ってきました😄外で観ると迫力満点です😆...

  • thumb_up 70
  • comment 12
2025/10/12 18:09
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

たまには車で朝活天気は今一前からコトコト音が気になってて涼しくなって来たので調べたらスタビリンクでした!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/12 07:43
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

土日は祭でシビック乗れないので(金)🌃に2時間走り回ってエンジン回しました。🏠近所の集会所から御輿スタートで毎年恒例の愛車と御輿コラボ。私は街中巡行の際は...

  • thumb_up 106
  • comment 12
2025/10/11 18:10
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

今日は昼前にフリードをスーパーオートバックスに初車検出しでした😅今までは車検はディーラーさんでしたが、ちょっと節約して😅もっちゃんも来てくれました😄私のフ...

  • thumb_up 104
  • comment 20
2025/10/11 17:20
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

助手席側のドアミラー格納不良の為、"FN2乗り先輩方"の投稿を参考にして修理しました🔧正式名称は、"デバイスユニット、シャットオフ"と言うらしいです😊一瞬...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2025/10/10 11:47
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

いつもご覧頂きありがとうございます😃⬛️2025.9.26〜27(FRI〜)30℃闇活❸【いつものスポットで】前回投稿の続きです🙇‍♂️季節が変わりつつ🍂...

  • thumb_up 191
  • comment 20
2025/10/09 19:30
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

今日はおやすみでしたので、昼前に五ケ山へ〜🚗💨😃平日なので誰も居ない展望所?にて撮影😊天気が良く、ヘリコプター🚁が低空飛行していました😅今日は赤🟥が綺麗で...

  • thumb_up 130
  • comment 16
2025/10/07 13:52
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

錆対応中😭素人なのでわかりませんが、丁寧にしていただけてる感じがします🙌🙌…ショップの担当の方が来週、手術で1週間入院されるとのこと…私の車の完成は、月末...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/06 14:54
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

今日は予定してた滋賀県、伊吹山シビックタイプRオフ会が☔の為中止になったので地元祭の準備参加前にシビックメンテ。ウェザートリップ艶出し、保護液塗り。白ボケ...

  • thumb_up 104
  • comment 13
2025/10/05 17:52

おすすめ記事