ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例

2020年11月01日 00時23分

たまのプロフィール画像
たまマツダ ロードスター NCEC

再登録になります。弄り妄想でDIY大好き、ツーリング大好き、ロードスター溺愛、来るもの拒まず去る者追わず気軽に絡んでください! FBでロードスターNC倶楽部で管理もしております。 NCオーナーの皆様、宜しくお願いします(^_-)

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は工作ネタ😅💦

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

NCのBOSEサウンドスピーカーは、ちょいと厄介でして💦
純正BOSEスピーカーを、Rockford R165X3へ交換しました。

今回のスピーカーは、Rockford PRIMEシリーズ3-Way 16.5cm(6.5インチ)コアキシャルスピーカーR165X3(左右セット)です。

●仕様:16.5cmコアキシャル3wayスピーカー●最大入力:90W●定格入力:45W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:52Hz〜20kHz●能率:91dB●取付穴直径:140mm(ウーファー部)●取付深さ:54.5mm(ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ)171×18mm

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バッフルも新調し9mm+9mmの18mm。
ここで、バッフルサイズをオーバーサイズと間違い😭
取り付けは、加工してなんとかしました💦

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内張剥がして

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正BOSEスピーカーを外します。永年、ご苦労様でした💕

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バッフルを仮合わせ

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

耐水にと、有り合わせのシャーシブラックで塗装

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

簡単にデッドニング

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

スピーカー周りに、消音テープ

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちゃんと、水除けもカップ麺の器で装着💕

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あと、ついでに、窓を押さえていた部品もチェック

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

見事に、窓との接地面は無くなっていたので、上下付け替えて復活💕

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

スピーカーサイズです。

ロードスターのBOSEサウンドシステム・BOSEスピーカー交換・クルマ弄ると手に怪我・オーディオに詳しい人助けて・振動での断線とかマジ面倒に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

取り替えを終えて、音質はクリアになり綺麗に聴こえるようになりました🤗💕
純正BOSEスピーカーは、高価ですので
コレはコレで有りなんじゃないでしょうか😀

ただ、雨や洗車あとのバリバリ音は無くなりましたが、まだ左だけ振動で音が消えてします。何処かの配線に断線があるのか⁉️
また、時間が有る時にみてみようかな😭

マツダ ロードスター NCEC22,362件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ついに!スプリントハート完成!黒塗り分けがいいんだない((ニチャァァ14インチ6.5j+35DZ102185/60r14モノタロウレーシングナット48mm...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/10 10:40
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

仕事帰り真夜中コンビニ駐車場。オープンが気持ちいい😄AUTOEXEステアリング、pivot水温計取り付けました。少しテンション上がります😀

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/10/10 10:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CLUB990sで今年もMAZDAFANFESTA2025atFUJIに参加してきました。みんなの協力で綺麗に整列齋藤主査を交えて記念撮影MAZDASPI...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/10/10 08:51
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さんこんにちは。今日は、素晴らしい秋晴れ。仕事に出る前に、トラック🚚の運転席から、いつもと違う角度で😄でわ、またねぇ~🫡

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/10/10 08:48
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

炭焼きレストラン『さわやか』函南店行って来ました😋妻は初めてのさわやかハンバーグ!またまた前回からの続きです😄到着が11時50分くらい65台停められる駐車...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2025/10/10 08:03
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先日の本社出勤時欲しい物がありお買物へ連れて行ってもらいましたラーメン三連星の後腹パンパンでアストロプロダクツへトルクレンチゲット🙌とろ鉄はよくツナギを着...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/10 07:44
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りのPAにて撮影した1枚📸✨️です。🤗✌️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は少し...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/10/10 07:21
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

早くBBS用タイヤ調達したいな🥲リアもうちょい上げたい気もする🤔

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/10 00:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

中秋の名月、偶然撮ったアングルがピンぼけ〜笑でも、何かイイ感じ☺️フォーカス合っているとつまんないですよねぇ笑

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/09 23:18

おすすめ記事