レヴォーグの車のオーディオ・Unplaggedに関するカスタム事例
2025年10月02日 19時38分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌
↑ 河口湖で聴いていただいて
「懐かしいねー」
と言う話になったUnplagged。コレは確か92年?だったかな?
だいたい音も落ち着いたので聴き込み期間に入りました
車のシステムはあまり神経質に作らないようになりましたが、それでもコレは注意したいというのは
・曲間無音(←シンプルにしたので大丈夫😙)
・端子クリーニング
⇒3週間もするとリバーブがバラついてくるのがイヤ🤣
お気に入りを維持するのってタイヘンですね。。。
↓コレも味が😙 アコースティック版Layla(オリジナルCDのVer.が良いかと)