ロードスターのカスタム・ロードスターだいすきに関するカスタム事例
2025年09月21日 18時38分
香川に転勤で来た20代おにぃさん(学生たちにはおじさん扱い) 念願のロードスター、買いました! あんまりカスタムはしない予定。。。(ウソ) 弄るのはアルトだけで十分!(それもウソ)
色々あったのでまとめて…
まずは、レカロのSR-7をつけました
シートレールはN SPORTSのものを使用しました!(強度証明書付きなので、車検通るはず)
車体に取り付けるボルトを通す穴が大きすぎて、純正ボルトに皿が大きめのワッシャーを噛ましました
純正ボルトはトルクス(星型)のE-12です
今までやってきた車の中で1番しんどく、二度と自分でやりたくないです、、
⇽トルクスボルトを外す時、ものによっては工具がはいりません。
シートも内装に干渉してます、、
スーパーオートバックス高松中央店にて、ナイトスポーツさんのイベントがやっていました(9/20、9/21)
展示車のエンジンをかけさせていただき、これだ!!って思ったので、マフラー買っちゃいました🤣
完全チタン品なので値は張っちゃいました💦
そのまま取り付けをしてくれました!
(定価31万円をかなり頑張ってくれました。ショップの方々には感謝です!!)
また、サブコンも一緒に購入しました
(ND2はECU情報が吸い出せないため、書き換えは今後も不可との事/こちらは後日発送との事)
高音がいい音を奏でており、非常に大満足!
ND2は車検対応マフラーが数少ないので、いい買い物でした😊