🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・ワゴンR・錆転換剤・7角ナット・今年もありがとうございました。に関するカスタム事例
2025年01月01日 09時31分
🛠Evolution PIT🛠 CS Evolution PIT Customize support カスタマイズ サポート あたなの車弄りを応援します🏁
レンタルガレージ Evolution PIT
ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ
★ガレージ内、冷暖房完備・トイレ付き★
★★ QuickJack BL-7000SLX 完備 ★★
★★★★★★ Wi-Fi 使えます★★★★★★
★★ 洗車用の純水器・ケルヒャーあり ★★
メインツールは、KTC京都機械工具株式会社🛠
基本は、お客様作業ですが、ヘルプ可です。お気軽に♪🛠 DIYサポートします(*•̀ᴗ•́*)👍
利用料は、1500円/時間〜です。(割引コースあり)
予約受付中です♪
見学予約(無料)も、受付けてますd('∀'*)
ジモティー↓
https://jmty.jp/s/shizuoka/ser-oth/article-ojxnz
ガレージ所在地は、静岡県東部になります。
(東名御殿場ICより、2分程です。)
1月の予約状況⬇️(随時更新)
1/2(水木) 終了しました。
1/3(金) 終了しました。
1/4(土) 終了しました。
1/5(日) ⭕️ 空きあり。
1/11(土) ⭕️ 空きあり。
1/12(日) ❌ 空きなし。
1/13(月) 調整中
1/18・1/19(土日) ⭕️ 空きあり。
1/25(土) ❌ 空きなし。
1/26(日) ⭕️ 空きあり。
🛞タイヤ交換作業、受付中です🛞
連絡が付けば、24時間受付可能です。
平日夜間利用は、18時以降でお願います。急なタイヤ交換等にも出来る限り対応します。
年内の投稿には、間に合いませんでしたけど、2024年の仕事納めです🛠
ワゴンRのお客様です。
以前、デミオでご利用いただいてます。
今回は、ワゴンRの車検前整備でのご利用です。
下回りの清掃と防錆処理が、メイン作業になります。
錆転換剤による防錆処理
塗装ではなく、赤錆を黒錆に変えると言う、、、最初は、意味が分からず何を言っているんだ⁉️思いました(爆)
簡単に言うと錆転換剤と水が錆と反応して赤錆が黒錆へと変換、サビの進行を止めます。錆が進行しない黒錆に転換し、ガッチリ固定された状態です。 これで錆の再発を防ぎます。
若い人には、分かりにくいと思いますが、昔のSLも同じ方法で錆を防いでいた様です。SLの黒は、黒錆?なんですかね(^_^;)
塗装では無いので、剥がれる事は無い様です。
しかも、サビないって凄くないですか!
錆自体を変化させ、錆びない様にするなんて…昔からある技術だそうですが、全然知らなかったです。
勉強になりますφ(・ω・ )カキカキ
寒かっので、シャッター閉めての暖房全開作業に(笑)
見た目普通ですが、7角ナットだそうです。
7角ナットとは、7角(ヘプタゴン)の形状をしたナットで、愛車のホイール盗難防止に役立つ商品です。専用のアダプターを使用しないと締め外しができないという特徴があります。
、、、こんなナットがあるのも、正直知らなかったです💦
色々、勉強になりますね〜m(_ _)m
今年は、多車種でのご利用ありがとうございました。
またの、ご利用お待ちしております。
来年も宜しくお願い致します🙇♀️