タントのかずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントのかずさんが投稿したカスタム事例

タントのかずさんが投稿したカスタム事例

2023年07月09日 01時27分

かずのプロフィール画像
かずダイハツ タント L350S

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

負荷がかかるとエンジンの回転が一気に下がる症状が出てきていて前からしようと思っていた1号機のスロットルボディー洗浄をします。JBエンジンは意外と簡単にスロットルボディーを外せるのですがEF(DET)エンジンは外す迄に色々と外さないといけないので非常に面倒です😅写真は既にスロットルボディーを外した後です。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

別に単体で外さなくても出来ますが今回は取り外して作業します。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

中は距離の割には意外と綺麗です。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ISCバルブは外せないことは無いですが今回は外さず洗浄します。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンチューンアップを吹きかけ暫く放置。
液状に変わったらバタフライバルブを開き中をウェスやキッチンペーパー等で拭いていきます。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

徹底的に拭きカーボンが残っていたらパーツクリーナーを拭いてパリパリにして精密ドライバー等で軽く擦って拭くとしたらここまでツルツルに綺麗になりました。あとは外したものを戻していきアクセルワイヤーの調整をして各取り付けをです問題無ければエンジンをかけます。各作動、エンジンの調子に問題無ければ作業終了です。
作業後エンジンも負荷がかかっても回転が下がり過ぎずアイドリングめ安定しています。
ただアクセルワイヤーの調整が少しきつい為かアイドリング回転が少し高い感じがするので後日再調整ですね。

ダイハツ タント L350S4,588件 のカスタム事例をチェックする

タントのカスタム事例

タント L375S

タント L375S

1号機が最近普通に乗る分にはいいのですがきつめのバンプや下りのカーブでの起伏でタイヤが擦る音がするので現在付けている8㍉のスペーサーを5㍉に換えて...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 18:08
タント LA600S

タント LA600S

リムってなに?

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/11 17:56
タント LA600S

タント LA600S

夕日とコラボ?目的地に向かってる間に☀️が沈んでいたー笑ギリセーフ?マフラーカッターこの前取り付けボルト増し締めしたら何故か右斜めになるというハンドルカバ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/11 17:28
タント L375S

タント L375S

皆さんおはようございます!今日は☔ですね、お題に乗って、D.O.Sディープリヴァージュ、4年位前、650タントに着けていたホイール、深リム好きで履き続けて...

  • thumb_up 159
  • comment 0
2025/10/11 06:19
タント LA600S

タント LA600S

愛車27台目雑用係で使い勝手がいいからこれくらいがちょうどいいよね〜距離走ってるけどまだまだ大丈夫そうです

  • thumb_up 275
  • comment 0
2025/10/10 20:48
タント LA600S

タント LA600S

少しはやすぎる気がしますが月末旭川の方に出かけるのでスタッドレスに交換しておきました🥺試走しましたが問題ないので大丈夫そうですね✌️

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/10/10 17:57
タント LA610S

タント LA610S

夜に洗車は気持ちいいね✨️

  • thumb_up 119
  • comment 4
2025/10/09 16:12
タント LA650S

タント LA650S

GWに納車後、8月末形にしました。#皆さんの反応が知りたい・ワイパー、ウォッシャー、ナンバー上の四角い凹み3つ、全てスムージング・テールランプはカジュアル...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/09 12:30
タント L375S

タント L375S

1号機の運転席側のフットランプが点かなくなりました😓ワンタッチ接続なのでよく嵌め込みの部分がずれて接触不良がおきてたので接続を確認します。接続を確認して...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/08 22:22

おすすめ記事