ヴォクシーのテールランプ修理・夜な夜な作業に関するカスタム事例
2025年04月07日 08時51分
外したダズテール、、そのうち修理しようと思っていましたが気になって仕方なかったので夜中についやってしまいました😅
原因を探した結果、、テールと車体側からを繋ぐカプラーとテール内にあったカプラーがそれぞれ悪かったのと、一部断線気味な箇所があったので、赤丸から先をカプラーまで配線をやりかえました😵😵
おかげさまで、復活🙌🙌
ダメ元でも、やってみるもんだなと😂😂
2025年04月07日 08時51分
外したダズテール、、そのうち修理しようと思っていましたが気になって仕方なかったので夜中についやってしまいました😅
原因を探した結果、、テールと車体側からを繋ぐカプラーとテール内にあったカプラーがそれぞれ悪かったのと、一部断線気味な箇所があったので、赤丸から先をカプラーまで配線をやりかえました😵😵
おかげさまで、復活🙌🙌
ダメ元でも、やってみるもんだなと😂😂
コーティング車用の、リフレッシュクリーナーで、雨ジミを落としてみました!綺麗に落ちてくれたのでよかった🤩施工前施工後光沢も出ました!
10月23日フォグランプが付かなくなった。ヒューズが飛んだのかと思い確認してみたら、飛んでなかった。原因はコネクタが溶けて、通電しなくなった。(ショート?...