ロードスターの本庄サーキット・斉藤邦夫・サーキットは楽しい・プロドライバーハンパない・プロレッスンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの本庄サーキット・斉藤邦夫・サーキットは楽しい・プロドライバーハンパない・プロレッスンに関するカスタム事例

ロードスターの本庄サーキット・斉藤邦夫・サーキットは楽しい・プロドライバーハンパない・プロレッスンに関するカスタム事例

2020年06月15日 20時32分

デグーパパ (kenpa123)のプロフィール画像
デグーパパ (kenpa123)マツダ ロードスター ND5RC

クルマが好きで無理矢理二台体制を維持しているおじさんです。無言フォローお許しください。無言フォローもちろん大歓迎です。 メインはロードスター。初期型NDを愛でています。 そして長岡移住に伴い、初めてのオフローダーとしてジムニーへチェンジ。大雪の時でも心強い相棒です。 あとドローンで空撮とかもしています。

ロードスターの本庄サーキット・斉藤邦夫・サーキットは楽しい・プロドライバーハンパない・プロレッスンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サーキット走行を楽しまれてるみなさんに刺激を受けて、先週ですが20数年ぶりにサーキットで走ってきました。
場所は本庄サーキット。
最後に走ったのは多分TIサーキット英田…今の岡山国際サーキットですね。
あまりにも久しぶりなので今回はレッスンをしてもらう為に先生をお願いしました。
現役全日本ジムカーナドライバーの斉藤邦夫選手です。
何度もチャンピオンになってる凄い人です。

ロードスターの本庄サーキット・斉藤邦夫・サーキットは楽しい・プロドライバーハンパない・プロレッスンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当日は雨だったり強烈に陽が射したり不安定な天候でしたが、結果的にいろんな路面でトレーニング出来ました。
朝から夕方まで自分のペースでみっちり教えて頂いたおかげでサーキットを走る感覚が少しずつですが戻った気がします。
横に乗ってもらったり座学スタイルで教えてもらったり、雑談で時間を潰したり、全てにおいて充実した1日でした。
特に自分のクルマを運転してもらえること!自分では追い込めないほどの速度域まで走らせてもらえるので色々な気づきがありました。クルマも色々褒めて貰えてそれもまた嬉しいところ。
また先生のレッスン付きでサーキットに行きたいですねー。
皆さんもご一緒にいかがでしょう?♪

マツダ ロードスター ND5RC57,783件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久々に動かした11月にRSJやMazdaismなるものがあるのでちょこちょこっと自分好みに仕上げていってます。内装パーツをちょこちょこっとやっていこかなと...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/30 01:02
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ホーンリレーと曇止め以外のリレーとヒューズ変えました。なんか調子も良くなりました(?)あと冷却ファンをシングルとエアコンファンと連動させたダブルの切り替え...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/30 01:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

夜に映えるくるま🌉ここ変えました👆

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/07/30 00:44
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

遅くなりましたが、日曜日のOBHRの茶話会のご報告です😙まぁ暑いので沢山は集まらないですねってか茶話会は少数でまったりって感じですいつも笑😊暑い暑い言って...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/07/29 23:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さん、こんばんは毎日、暑い日が続いてますが、懲りずに日の出とともに海までオープンドライブして来ました海岸線を走っていて、エンジンの調子が良いのでチョウシ...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/07/29 23:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

道の駅常総メロンモンブランアイス筑波山にツーリング筑膳じねんじょそばすぐガソリン無くなっちゃうね😓

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/07/29 22:06
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

久しぶりに乗ったら蜘蛛の巣張ってましたドラム缶の蓮ダックテールも大体の形になってきましたよスゴイゼ3Dプリンター

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/29 21:58

おすすめ記事