クルマの塗装屋。さんが投稿した雨の日の過ごし方・ジャッキポイントアダプター・ちょこっと作業に関するカスタム事例
2025年10月26日 18時25分
クルマの塗装屋。と申します😁 よろしくお願いします。 ガンプラが好きなオッサンっす😁 適度なカスタマイズで生きています。 テイストが好きな車輌には 勝手にイイね👍をお許しください😊
今週は天気も悪く洗車出来なかったので
そんな日の為に先日ポチッてみた😁
クーポンで安なったわ~✨
ジャッキポイントが結構N6、N8柔いですね🤔
前回ジャッキアップ時に傾斜でズレてしまい…潰れてしまったのよ〜😢
500㌔時点で潰す大失態…でもなんか弱いなぁ〜とは気付いてましたから気を付けてはいたポイント😓
既に入庫してくる何台かのZ〇系車輌見ると…ほぼ潰れてる…🤔
2回目のオイル交換の作業途中の悲劇…😢
敢えて直す必要性は無いからね😉
コレ着けて滑らず安全にジャッキアップ!と思い本日までこのままでおりました。
付属品のボルトでは錆びるの確定。
MyストックBOXより同じサイズの
ステンボルトを✨拝借
プラワッシャーも発見✨
交換などでボルト錆びだけは避けたいね😉
潰れてしまった😢この部分…悲しい…
その後すぐにアルミテープでジャッキのポイント解るようにしていたけど…気になりまくり😢
剥がして装着✨赤アルマイト✨🙆♂️。
変形してるからメンバーフレームの中で台座がゴロゴロ踊る踊る😅参ったわ~
しかもスロープで何cmか上がってる?だけだから高さが無く位置出しが下から見れない…😢コレは想定外。
やはり…リジットラックをやらんとダメな作業ですな😓
でも面倒がってるそんなオイラっす😅
で、大きなお世話な注意点😅
台座がアルミ製なので締め過ぎは❌️😏
適度に締め付けね
作業は完了✨
とりあえずパッと見🙆♂️ヨシしました!
