GTOの修理完了・オイル漏れ・ミッション分解・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの修理完了・オイル漏れ・ミッション分解・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例

GTOの修理完了・オイル漏れ・ミッション分解・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例

2020年12月20日 18時54分

フミヤのプロフィール画像
フミヤ三菱 GTO Z16A

珍車2台持ち リトラのGTOと左ハン6MTのCクラス

GTOの修理完了・オイル漏れ・ミッション分解・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連続投稿で失礼致します。

さてミーティングの後なのですが、ここから3週間ほど僕のGTOは入院してしまいました😭

クランクリアシールと左右ドライブシャフトからのオイル漏れ…もう見るに悲惨な絵面です…これは忘年会の3次会の後みたいなことになってます(何とは言いませんが)🤮

幸いにもピットロードMさんに前期用のドライブシャフトがありましたので、それを交換。クラッチディスク・カバー等もこの際に変えました!
ミッションの中身も洗浄して頂き、本当に新品同然の輝きになり、大変びっくり🙄🙄

流石ピットロードMさん!
短期間でここまでして頂けて感動しました🥺

そして乗り心地がすごく変わりました!
2速のギア鳴りや高速時の振動がかなり気になっていましたが殆ど改善され、かなり乗りやすくなりました!

ピットロードMさんの努力を無駄にしないよう大切にこれからも乗ってまいります!

それからそれから
前の僕の愛車の32スイスポがピットロードMさんにて販売されています!もし興味がある方は直接店にお問い合わせ下さい!

GTOの修理完了・オイル漏れ・ミッション分解・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
GTOの修理完了・オイル漏れ・ミッション分解・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
GTOの修理完了・オイル漏れ・ミッション分解・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
GTOの修理完了・オイル漏れ・ミッション分解・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
GTOの修理完了・オイル漏れ・ミッション分解・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
三菱 GTO Z16A5,445件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

野良GTOさんと整備。前回作業結果良好なのでスロットルバルブ以降も清掃。オイル交換。デフオイル交換。トランスファーは注入口ボルトがナメてたので断念。私のN...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/11/22 16:44
GTO Z16A

GTO Z16A

純正マフラーが錆びて壊れました😣35年間頑張りましたフジツボにチェンジなかなか似合います

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/11/19 17:17
GTO Z16A

GTO Z16A

友達と奥琵琶湖へめちゃくちゃ汚かったんで、早起きして洗車頑張りましたメインは友達フィットの撮影色づきも丁度よかったです編集の力ってすげーー🙄

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/11/18 11:13
GTO Z15A

GTO Z15A

先週久しぶりに、中央道を走って甲府へ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/17 07:37
GTO Z16A

GTO Z16A

久々に、都筑で夜会♫✨

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/11/16 21:21
GTO Z16A

GTO Z16A

3Mハード・2_L5985で磨き後、WAKO'SVariouscoatで仕上げ。N君Thanks🙇

  • thumb_up 148
  • comment 0
2025/11/15 14:13
GTO Z15A

GTO Z15A

GOM2025の翌日、7日目になります。ここから後半戦、北海道に向けて北上していきます!!(だいたい1200kmくらい?😅)まずはお昼まで道の駅潮見坂で爆...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/11/11 20:34
GTO Z16A

GTO Z16A

ここは岡山市内にある某カー用品量販店です✨🚘✨愛車も初年度登録から31年…😑色々とガタが出てもおかしくないお年頃💦ここら辺で一番厳しいとも言われる車検を受...

  • thumb_up 288
  • comment 0
2025/11/10 19:34
GTO Z15A

GTO Z15A

久々の投稿。公道復活が一日一日遅れている現状。重い腰が漸く上がってきたので、車検取得の作業をすべく、仮保管場所から自宅まで運行予定だったが、バッテリー完全...

  • thumb_up 157
  • comment 2
2025/11/09 23:06

おすすめ記事