オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例

2022年11月12日 13時41分

HEIHOHのプロフィール画像
HEIHOHホンダ オデッセイ RC2

ヘイホーです😊 札幌・石狩を中心に活動しています。 毎週水曜日と第2日曜日はオフ会をしています( ^∀^) 光り物を主に、色々と付けたり外したりしています。 ヘッドライト加工・テールランプ加工・修理やってます☺️

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レクサス風ヘッドライトのフォトギャラリー

音あり

エンジンオン

オープニングモーション

デイライト点灯(強発光)

ポジション点灯(弱発光)

デイライトとポジションは同じ部分が光りますが、光量が変わります。

音あり

デイライト点灯

シーケンシャルウインカー

ロービーム(同時にデイライト部分は弱発光になります)

ハイビーム

プロジェクターはハイロー切替式の一体型です。
(いわゆるバイビームです。)

ロービームは3つのプロジェクター全てが点灯します。
ハイビームも3つのプロジェクター全てが切り替わります。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロービーム点灯

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

デイライト用の配線

最初からギボシのオスがついています。
この配線にACCもしくはIGのプラスを流せば、デイライトが点灯します。

配線は左右それぞれ出ています。

この配線は繋がなくても、デイライト以外は使えます。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

H8カプラー

ロービーム用ですが、LEDヘッドライト車は接続不要です。
オデッセイ(非アブソルート)のハロゲングレードでは使うようです。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

HB3カプラー

ハイビーム用です。
純正のハイビームコネクターに付ければオッケーです。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

8ピンカプラー

ロービーム線やアース、ポジションやコーナリングランプの線などのカプラーです。

オスとメスの分岐カプラーになっています。

純正8ピン→分岐8ピン→ヘッドライトコネクターの順に、繋がるように繋げるだけです。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おそらくコーナリングランプのエラー回避ユニット

両面テープでヘッドライトに貼り付ければオッケーです👌

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハイフラ防止抵抗

元々、ヒートシンクに固定されています。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

配線はこんな感じです。

デイライト線以外は、全てカプラーオンで簡単に取り付けられます。

ハイフラ対策も不要です。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

カットラインはこんな感じです。
純正よりは少し幅狭いです。
(暗いわけではないので、問題ないと思います。)

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最初は光軸がかなり上を向いているので、レベライザーのボルトを回して下げます。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ここからは近くからのフォト

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

サイドはオレンジのリフレクターがついています。
(商品ページの写真はクリアですが、製品版はオレンジです。)

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

角度によって、三眼が重なる感じになります。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

レンズは純正と同じなので、純正ウインカー用のレンズカットがそのままになっています。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

意外とつぶらな瞳です🤣

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ウインカー部分のアクリルは3段になっています。
アクリルの正面はダイヤカットのような処理がされています。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

デイライト・ポジション部分は、純正と同じようにLEDが直接見えないようになっています。

オデッセイの北海道・レクサス風・ヘッドライト交換・AliExpressに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ウチのオデッセイはコーナリングランプ有りのグレードですがエラーも出ないです。

チリや品質も純正と変わらないくらいなので、なかなかの高品質だと思います。

AliExpressでも売ってますが、Amazonでも取り扱い始めたようなので、皆さんもいかがでしょう?
(回し者ではないです🤣)

Aliでは奇跡の爆速、5日間できましたよ🤗

ホンダ オデッセイ RC21,280件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

加工ヘッドライトがのキズが酷かったので、研磨&ウレタンクリア塗装デス✨現状はココまで‼️この後、ショップにて大工事予定デス😎年内には、ある程度まで仕上がる...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/12 22:51
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

純オプにもあるのかな?フットライト用にLEDテープ加工デス😎足元が明るく✨ちなみにヒューズBoxのイン側より電源取り出しました✨

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/12 22:45
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ミラーウィンカーを、青ポジ&シーケンシャルタイプへの交換デス✨まずはドア内張り剥がし🤘RBの内張りより剥がしやすかった😅車体購入時に、擦り傷が目立っていた...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/12 22:39
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ホンダエンブレムを交換✨後付けリアスポイラー塗装✨塗り分けも考えましたが、とりあえず今回は白一色で塗装デス😎取り付けて気づく…何か、デカい(笑)

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/12 22:26
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

前期と中期の違いは、このガーニッシュで見分けると思うのですが、ココにもテコ入れしました〜✨白ベースに黒をワンポイントで塗り分け✨だいぶイメチェン出来たかな?✨

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/12 22:22
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

いざDIY施工デス✨テール&リアメッキ塗装デス✨ウィンカーポジションを導入✨レッド&アンバー😎カプラー部が緩々だったのでホットボンドで漏水&固定化デス🤘塗...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/12 22:16
オデッセイ RC5

オデッセイ RC5

フォグ白に戻しました。白の方が統一感あって良き。スペアのランベックタイヤ干渉のため、ホイール戻しました。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/12 21:46
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

中期バンパーグリルのメッキパーツ‼️の一部💦前期には無かった縦のメッキパーツの存在をバンパー購入後に発覚💦慌てて購入デス😭ミドルグリルのメッキ塗装デス✨こ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/12 21:42
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

中期フォグを購入✨前期、中期ではカプラーが一致しないのでギボシで接続する為、加工しました〜✨ボディー側のカプラーを切断し、ギボシ接続出来るよう加工デス✨ち...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/12 21:33

おすすめ記事