コペンのDIY・室内作業・スイッチ増設・エアコンフィルター交換・コペンいつでもオープン化に関するカスタム事例
2019年07月22日 16時47分
今日も☔降りなので、軽快に動く様になったルーフのいつでも化とトランクオープンスイッチの増設、ハザード増設ボタンの入れ替えと、匂いが気になりだしたエアコンのエパポレータ洗浄とフィルター交換と室内作業をやった。
純正のルーフオープンスイッチの固定化もやったが調整が難しい。これはいずれスイッチ増設しよう。
そして今週はくるか!?待に待った梅雨明けが!
2019年07月22日 16時47分
今日も☔降りなので、軽快に動く様になったルーフのいつでも化とトランクオープンスイッチの増設、ハザード増設ボタンの入れ替えと、匂いが気になりだしたエアコンのエパポレータ洗浄とフィルター交換と室内作業をやった。
純正のルーフオープンスイッチの固定化もやったが調整が難しい。これはいずれスイッチ増設しよう。
そして今週はくるか!?待に待った梅雨明けが!
とりあえず落としたりして、キズが入ったら嫌なんで、シリコンのカバーを買いました!ダイハツのマークが見える感じ!てか、ダイハツはスマートキーが1個なんですね...
連投すみません🙇♂️コペンでも2025年ベストショット🤣🤣2号に乗り換えI年半😊走行距離は乗り換えてから2万キロを超えました😵ボッチ休日になるとコペンで...