リエッセの日野リエッセⅡ・超ショート・バスコン キャンピングカー・温泉旅行・ニセコに関するカスタム事例
2025年09月04日 06時04分
前回の続き、「2025.8.25」旅の二日目の朝、ここ「見市温泉旅館」に宿泊✨
朝7時半から朝食です✨
大変美味しかったです😋 朝食後、8時半まで入れる温泉♨️に急いで🏃…最後に入り宿を後にして2人が向かったのは…
親子熊岩とコラボして…
せたな町にあります国民宿舎「あわび山荘」に日帰り温泉♨️に来ました。
ここには昔々、親と来ているんですが覚えていません😅
ここは何と大人一人¥450円で安い✨
早速温泉に…😀♨️
内湯です✨
泉質はナトリウム塩化物、炭酸水素塩泉で温度は43〜44℃位で少し熱めで赤褐色の若干濁り湯ですが透明感の方が増してました。
浴槽の底や周りが真っ茶っ茶で床の半分が温泉成分が固まった湯の華になっていて凄かったです✨
露天風呂です✨ 小さめですが…
温度はプール並みにぬるかったです。なので夏場なら長く入っていられます😊
内湯、露天風呂共に岩風呂でタオルが茶色になりました。
次は日本一危険な神社⛩️と言われている「大田山神社」に立ち寄りました。ここは初めて…
丁度ライダー🏍️の方が下山して居たので話を聞いたら、この方は登るのに約40分位で行けたとの事でしたが、個人差はありますね。
下から見上げてもかなり急な階段で勿論2人は無理なので次行きます。
と、ライダーの方がこの先、北上し豊岡方面へは途中土砂崩れで通行止め🚧🚫になってますよと… えっっ…
知らなかった2人は急遽Uターンして南下して国道229号線を迂回しました😟 少し時間のロス💦
あとで確認したら宮野側には通行止めの看板は無く、豊岡側には看板が設置されてました。
両方設置しておけってね💢
ここは「大田山神社」をUターンして近くの場所。
海が綺麗だったので記念の一枚📷️
そして来たのは「せたなパノラマライン」✨
小高い丘の上にあって日本海を一望でき風車も沢山あって絶景スポットでした😀
初めて来ましたが、とても良い場所でした✨
そして二日目の宿、ニセコにあります
月美の宿「紅葉音」に到着✨
ここは以前、フォロワーさんから情報
をいただいて気になっていた温泉宿です✨
私は初めて来ましたが、親父様は今回で4回目の宿泊だそうでいつの間に…😯
お部屋は2階の「あかしや」
早速温泉に…😀♨️
ここは夜通し入れて翌朝9時まで入れます✨
内湯です✨
硫黄泉の濁り湯で温度は42℃位で丁度良かったです😀♨️
露天風呂です✨
温度は同じく42℃位。ここには何と泥パックがあり、2人で塗ったくりました😁
やっぱり硫黄泉は温泉って感じで一番最高でした✨
夕食は部屋と同じ名前の個室でゆったりと…
懐石料理でこれからいろいろ出てくるのですが、それが中々出てこない為、残り全部出してと頼んでも中々出てこずちょっとしらけてしまいました💦
朝食です✨
見てビックリ😳 朝からの料理って感じゃなく夕食並みに凄かった。
地元の蘭越米が大変美味しかったです😋👍
朝食後、朝9時まで入れる大浴場の♨️
に最後に入りチェックアウト✨
チェックアウト後、何処か日帰り温泉
に行こうかと思っていましたが、この旅で温泉に入りすぎたのか疲れが…
真っ直ぐ帰りました😊
大変良い温泉旅になりました😀
この旅での走行距離は591㌔、燃費は約8.5㌔。
高速は一切使わず一般道のみで峠も数ヶ所越えてエアコンもつけっぱなしのこの数字はまあまあかな😀
走行距離も2万5.000㌔突破しました✨