Fタイプ コンバーチブルのバッテリー交換に関するカスタム事例
2025年09月22日 09時42分
Fタイプコンバーチブル乗ってます 気軽にフォローしてください☺️ 人見知りですが頑張ってオフ会も参加したいと思ってます お友達になって貰えると喜びます🥹 車好きなので暇さえあれば投稿拝見してます😊イイネ付けまくりすいません🙇♂️ よろしくお願いします インスタ@ftype_0722です
エンジンオイル交換のついでにアイドリングストップが不調だったのでメインとサブのバッテリー交換してもらいました
いつもお世話になってる車屋さん
今回F-TYPEのバッテリー交換は初めてだったらしく、特にサブバッテリー交換が大変だったらしいです
交換作業は立ち合ってないですがサブバッテリーにいっぱい配線が繋がっていて外すのが大変だったとの事
頑張ってもらった結果、エンジンオイル交換、エンジンエレメント交換、メインとサブバッテリー交換、全部2時間程で作業が終わりました👍
バッテリー交換でアイドリングストップも復活しましたー
ちなみに自分が無知過ぎたせいだと思いますが、F-TYPEはキーをロックしないとコンピューターに電源を供給し続けるらしいのです
我が家はシャッター付きのガレージだったので家に停めてる時はロックしてなかったので、それがバッテリー劣化の原因だったみたい
ロックをするとコンピューターもシャットダウンされるので、必要なくてもロックしてくださいってディーラーに注意されたので、以降は毎回ロックしてます😅笑
バッテリーは持ち込みです
F-TYPEはとにかくネットに情報少ないので互換バッテリー探すだけでも苦労します💦
メインバッテリーはAmazonで注文しました
送料込で¥28,629円
サブバッテリーは純正バッテリーが楽天で売ってました
サブバッテリーも純正でなく互換品で良かったんですけどサブバッテリーの社外互換品の情報がなく純正品を買いました
物が届いたらめっちゃ小さいバッテリー💦
小さいバッテリーなのにメインバッテリーよりも高い送料込で¥45,490円😭